PARTYBAG
クロコダイルちょい持ちパーティーバッグ

フルオーダーメイド完成 クロコダイルちょい持ちセカンドバッグ/パーティーバッグ。
いつも持ち歩く小物などがピッタリと入るセカンドバックが欲しい、とのリクエストを頂き始まったフルオーダーメイドのセカンドバック。

本体の革をどの革にするか、金具を付けるか、等々。 小さなバッグですが拘りは一杯。
小さなバッグだからこそオーラ―のある一点に。
そう、こう言うものつくりは、アーティストのバロックに依頼。
バロックと試行錯誤しながら 出来上がったセカンドバッグは狙い道り、シンプルで小さなサイズですが、存在感のある一点物に仕上がりました。
今回も気に入って頂きました。 何度も足を運んで頂きありがとうございました。
お引き渡しはドキドキでしたが 喜んで頂きほっと致しました。 沢山使って下さいね。

CROCODILEWALLETS
ポロサス100万円収納二つ折り長財布

ポロサス/スモールクロコダイル黒 100万円収納二つ折り長財布 なんとも贅沢に三個とも表側はすべてワニ革お腹部位を使用。
使用したのは、厳選させて頂いたポロサスクロコダイルのトップクオリティー。
それもめったに手に入らない小さなサイズのクロコダイル。

オーダー頂いた経営者様は輝いた目でご自身のビジネスの展開をお聞かせ頂きました。
遠い大地でこんな研究をされているのか、日々頂いていた食べ物はこういう方のこのような研究が あるから、味わえているのかと、本当に興味深い内容でした。

そう、本物を知っている経営者さんにふさわしいトップクオリティーのクロコダイルを当店自慢の腕利きの職人にお仕立てさせて頂きました。
お財布が次のビジネスの発展のお供になります様に。

HURYOTYUNEN06
不良中年シリーズ第6弾 かみさんに首からぶら下げられるバック?

今回のテーマは
「あんたは最近よく財布をその辺に置き忘れるから首からつるしときなさい!by奥」

ってなテーマのバックです。。笑。
久しぶりの不良中年のオーナー様からオーダー頂きました!いつもいつもワクワクで作らせて頂いています。今回のテーマも読んで大笑い!。。美人の奥様に尻に敷かれてる加減が面白い。。って笑っちゃいけませんね。。
今回もセンス良く面白いバックを作らせて頂きますよ。まずは革探しからです。リクエストは象の革です。

革探し

早速に革屋さんに行ったら黒のカッコ良い象の革があるじゃないですか!!そして連石してる綺麗なエイの革を発見!このコンビ!革を見つけた時にこれは良い!っと一人でワクワク。その場でアーティストに連絡して問題ないか確認。革屋さんでは引き寄せているのかいつも良い出会いがあります。

不良中年シリーズのオーナー様

いつも私達を楽しませてくれるオーナーさんは、用途とサイズと大まかな形と拘りを伝えてくれるのです、それを私達が形にしていくのですが、ご要望を伝えてくれたら後は全てお任せ頂けるので私達も楽しく出来るのです。もう何個作らせて頂いたか、ホントいつもオーナーさんのユーモアにこちらも楽しみながら作らせて頂いています。これからリクエスト頂いた内容を元にアーティストと打ち合わせ。

Screenshot

アーティストバロック

バロックは馬車道今井の中では異色のアーティスト。革専門の職人ではないのですが、元々彫刻家のアーティストです。とても多彩な才能の持ち主で、感性が豊かでセンスがとても良いのです、私がイメージすることを見事に表現してくれます.

バロックとの物創りはいつもワクワクなので、ちょっと個性的な物を好まれる方のオーダーをバロックと一緒に作っています。

デザイン画

バロックと象の革とエイの革をどう組み合わせるか、用途やサイズ感など色々話しながらお互いの案を出しながらデザインを決めていきます。バロックとは感性が合うのかいつもお互いのひらめきで形が決まっていきます。まずはざっくり案。

オーナーに象の革もエイの革のコンビも気に入って頂いて、ざっくりデザイン画も見て頂き方向性はオッケー頂いたので、もう少しに詰めたのがこちら。こちらもオッケー頂いたのでこれで進めていきます。デザイン画みてもワクワク面白いのが出来そうです。

作製スタート

バロックの手が空くのを待っていました。いよいよ作製です。「今晩から作製する」っと言ってからあっという間。集中する時は一気に進めていくのです。昼夜を問わず。。有難い。

このエイの硬い革をどうやって形にするのかと思っていましたが、試行錯誤してこの様にうまく象の革の中に。カッコイイ!
今回も全てお任せ頂いているのですが、時々写真を送って中間報告しながらの作製です。でもいつも「OK任せる」と言ってくれるのでホント私達も楽しくこうしたらいいんじゃない?でもやりすぎ?いや不良中年だからここまでやっていいんじゃない?なんて言いながらワクワクの作製です。笑。。

出来上がりが楽しみです!



そして堂々の完成!

いや~今回もバロックお見事!私の出した難しいお題を見事に形にしてくれましたよ。面白い!そしてカッコ良い!オーラも凄い!

そしてドキドキのお届け

気に入って頂けるか出来上がりに自信はあっても、いつも納品の時はドキドキ。
思ったより朝早く届いた様で早々に写真を送って頂きました!
「届きましたよー、今回もばっちり!」っと丁度これから出張のようで、
出張のお供になったようで良かったです。
オーナー様。今回も、いつものように私達に全て任せて頂けたので、
私達も楽しく今回の作品も作る事が出来思い出の一点になりました。
いつもいつもありがとうございます。又引き続き宜しくお願いしますね!又何か面白いものが出来そうな革も見つけておきますね。そしてよこありがとうございます!

静岡の不良中年Kさん、いつもありがとう!

RIDERS
クロコダイルポロサスでライダースをオーダーメイド

レディースのライダースもクロコダイルポロサスでオーダーメイド

クロコダイルポロサスでシングルライダースをオーダーメイド。クロコダイルポロサスのライダースのオーダーメイドはメンズだけではないのです。今回はモデルのような素敵な女性にポロサスクロコダイルのブラックでオーダーメイドしました。形はシンプルなライダースの形でクロコダイルの表情を活かす作りに。クロコダイルポロサスを使用したのシングルライダース素敵にかっこよく出来上がりです。
クロコダイルライダースジャケット
クロコダイルライダースジャケットクロコダイルライダースジャケットクロコダイルライダースジャケット


打ち合わせの様子です。
レディースクロコダイルライダース

トップクオリティーのポロサスクロコダイル

クロコダイルの王様、ポロサスクロコダイルのブラックです。馬車道今井が扱うクロコダイルポロサスは勿論日本国内の老舗の革屋さんがトップクオリティーに判定したポロサスクロコダイルです。そしてこのポロサスクロコダイルは程よい艶が女性の女らしさを引き立てます。

サンプル合わせ

採寸をして一度生地のサンプルを作成してサイズが体に合っているかシルエットなどを確認します。
クロコダイルも合わせてみて全体の雰囲気も見て頂きます。

レディースクロコダイルライダースレディースクロコダイルライダース

二回目のサンプル合わせ

二回目は本番さながらの革でサンプルを作り着て頂き確認します。
レディースクロコダイルライダースレディースクロコダイルライダースレディースクロコダイルライダース
裏地やファスナーなども最終決定します。裏地やファスナーなどもオリジナル感が出るので、選ぶのも楽しいですね。
レディースクロコダイルライダースレディースクロコダイルライダースレディースクロコダイルライダースレディースクロコダイルライダース
全ての確認が出来たのでこれから本番作成に入ります。

堂々の出来上がり

シンプルでかっこよい。
クロコダイルライダースジャケットクロコダイルライダースジャケットクロコダイルライダースジャケットクロコダイルライダースジャケットクロコダイルライダースジャケットクロコダイルライダースジャケット

そしてドキドキのお引き渡し ピッタリ。

ピッタリです。かっこよくお似合いです。サイズなどは間違いないと思っていたのですが、やはり実物を見て着て頂くまではいつもドキドキです。そしてとても気に入って頂けました、クロコダイルの艶感にもシルエットにも想像以上っと、全て気に入って頂きました。そしてかっこよく着こなして頂けました。天気が良ければ外で撮影をお願いしたかったのですが今度撮らせて頂きます。ホント素敵に似合っていましたね、こんな素敵な方に作らせて頂いて私達も惚れ惚れでした。何度も何度も打ち合わせに来て頂きご足労をお掛け致しました。ありがとうございます。

今度は晴れた日に着てきて下さいね、本当に細かな打ち合わせまでお付き合い頂き、お手数と
ご足労をお掛け致しました。喜んで頂きほっと致しました。感謝。

 

WALLET
出来る社長がオーダーする上品なポロサスクロコダイル長財布が出来上がり

ポロサスクロコダイルの長財布
シンプルなほど仕立て力が問われます


今回のポロサスクロコダイル長財布のオーダーメイドは使いやすさは勿論ですが、カードが左右6枚から8枚収納、お札も左右に入り、そして広げた時にシンメトリーになっている。
拘るY社長にお勧めしたのはクロコダイルの王様それもトップクオリティーに選ばれたポロサスクロコダイル。
そして内側の色はY社長のイメージ通り黒のカーフレザー。
外も内側も黒。至ってシンプルな形に黒一色、そして広げた時に左右対称。
シンプルな程仕立ての技術力が問われます。
緊張もしますが、完璧にお応え出来る自信があるのでお受けします。
出来栄えは上品な高級感が漂います、カッコいいY社長のイメージに本当にぴったりでした。

革選び

黒色のクロコダイルがご希望との事で、お見せしたのはナイルクロコダイル、ポロサスクロコダイル、完全マットなポロサスクロコダイルです。
一通り革の説明をさせて頂き、やはりお勧めしたのは経営者さんですから、やはりポロサスクロコダイル。
馬車道今井では、オーダーでお作りするときはそのお客様の為に、工場さんに出向き一枚一枚厳選してきます。

ポロサスを印象付けるサイドの丸い鱗も美しく入り、クロコを知る人が見ると一目置かれる表情があります。
クロコダイルの種類や特徴など徹底的に説明をしてご納得いただいてから革を決定しています。
お立場のある方だからこそ、会食など人前でお財布を出したときに「恥をかかせてはいけないという」思いから心掛けています。

サンプルを確認
フルオーダーの時にはサンプルを作成して実際にカードなど入れて頂き確認して頂いてから作成に入ります。
そしてクロコダイルを裁断する位置も職人と必ず確認して一番良い表情になる位置で裁断します。裁断箇所もとても重要で、出来上がりの表情が違ってくるのです。

完成です。

打ち合わせから随分とお待たせしましたが、とても上品にかっこよく出来上がりました。財布のボリューム感もあるのでかなり存在感もあります。改めて出来上がりを見るとこんな財布も良いな、っと思ったぐらい素敵に出来上がりました。そしてY社長のイメージにぴったりです、カッコいいし大人の上品さも高級感もあります。ただ勿論社長に見て頂き気に入って頂けるか毎回ドキドキです。

ポロサスクロコダルオーダー
ポロサスクロコダルオーダー


ポロサスを印象付けるサイドの丸い鱗も美しく入り、クロコを知る人が見ると一目置かれる表情があります。
クロコダイルの種類や特徴など徹底的に説明をしてご納得いただいてから革を決定しています。
お立場のある方だからこそ、会食など人前でお財布を出したときに「恥をかかせてはいけないという」思いから心掛けています。

ポロサスクロコダルオーダー
ポロサスクロコダルオーダー
ポロサスクロコダルオーダー
ポロサスクロコダルオーダー
ポロサスクロコダルオーダー
ポロサスクロコダルオーダー

職人龍の見事な仕立て力

ドキドキの納品でしたが、今回も気に入って頂きました。今回の仕立ても職人龍です。いつも丁寧に丁寧に与えられたクロコダイルの特徴をつかみクロコダイルの良さを表現しながら綺麗な仕立てをします。国内でもここまでの仕立て力を持った職人は数少ないのです。仕立て力にも馬車道今井は拘り自信を持っております。クロコダイルの品質も仕立て力にも拘る社長に支持いただいています。

ポロサスクロコダルオーダー

CLUTCHBAG
フルオーダーメイド背ワニ革クロコダイル財布一体型クラッチバッグ

カッコよく存在感のある
背ワニ革クロコダイル財布一体型クラッチバッグ

あまりのカッコよさと迫力に格闘家ですか?ってお聞きしたらあの有名な方にスカウトされたとか。
プロの方ではありませんでした。笑。優しい笑顔と体格のギャップが魅力的なオーナー様に、背ワニ革で
セカンドバックをオーダーメイドさせて頂きました。背ワニもオーナー様の迫力に負けないような
カッコ良い背ワニを選んでオーダーメイドしました。そして今回作成するのは彫刻家の顔を持つアーティストのバロックです。
久しぶりにバロックとワクワクしながら作成しました。
作成の様子をご覧下さい。



オーダーの流れ

背ワニの厳選

革屋さんに足を運び色々な背ワニを見せて頂き、選んだのはオーナー様に負けない、いかつい背ワニ。
何枚も見ている中で「これっ!」っとビビットきたのがこの一枚です。革選びはいつもオーナー様と作る形を頭に置いて一枚一枚選びます。そして不思議と、「これっ!」っと思うクロコダイルに出会うものです。

打ち合わせ

形やサイズは事前にお聞きしていたので、打ち合わせまでにLINEでやりとりをしてざっくりとしたデザインを決めました。
そして選んだ背ワニ革を見て頂き気に入って頂いたので、これからバロックとどんなふうに作っていくか
考えていきます。

バロックとの打ち合わせ

バロックとの作成は、オーナー様のご要望と私がイメージした感覚を伝えてざっくりとデザイン画を起こします。バロックの独創的な世界観がこのクラッチバックには必要で、私はいつもあまり細かな指示はしないようにしているのです。イメージやポイントとなる事、オーナー様が求めていることを伝えるだけ伝える。それをバロックが形にしていくという感じです。
要点になるところは、お互いの感覚をすり合わせオーナー様のイメージと求めてる世界観に一番近いように
作り上げていきます。なのでオーナー様には何度も何度もLINEや電話で確認しながらの作製です。

本番作成

サンプルを作り細かなところは試し縫いをして細かなところを確認しながら、背ワニもどうカットして使うか何度も何度も打ち合わせをしながら決めていきます。大まかなことが決まったのでこれで作製に入っていきます。

完成

堂々の完成です、今回もかっこよく出来上がりました。引き渡しはいつもドキドキですが、オーナー様も早々に取りに来て頂き、想像以上の出来上がりです。っと喜んで頂きました。二か月ほど掛かりましたが、喜んで頂き本当にほっとしました。
何度もしつこいくらい確認作業にお付き合いいただき私たちの作製を
温かく見守ってくれたオーナー様にも本当に感謝です。
そして試行錯誤しながらも独創的な作品を一緒に作ってくれたバロックにも感謝です。
今回も良かった!又一つ素敵な作品が出来ました。

WALLET
クロコダイルを薄く上品に仕立て力にも拘った長財布&名刺入れ

クロコダイル財布&名刺入れのクオリティーはメゾンブランド以上

「品質は、メゾンブランド以上」、と自信を持って提供するクロコダイルの二つ折り財布、長財布、名刺入れ。クロコダイルは国内の信用できるタンナーさんに出向きメゾンブランドも使用するクロコダイルを一枚一枚、傷やクロコダイルの表情など厳選したクロコダイルのみ使用します。そして厳選したクロコダイルを仕立てる職人の技術にも拘りました。量産工場で財布を仕立てるところが多い中、馬車道今井は一人の職人の技術に拘りました、このシリーズを仕立てるのは、手縫い職人「龍」。龍の仕立ては、薄くて、シャープ、そして圧倒的な技術力がはえる上品さ、これ以上の拘りを持つ財布は他にはないはず、と馬車道今井が自信を持ってお勧めするクロコダイルの財布&名刺入れ。本当に品質の良いクロコダイル財布と名刺入れを求める方に自信を持ってお仕立てします。
クロコダイル財布名刺入れクロコダイル財布名刺入れクロコダイル財布名刺入れ

職人「龍」シリーズ
クロコダイル財布&名刺入れの拘り

職人の仕立て力

クロコダイル財布&名刺入れを仕立てるのは手縫い職人「龍」。龍の仕立ては繊細でとても上品な仕上がり、その技術でワイルドなクロコダイルを仕立てあげる事によって出来上がりはワイルドで上品な大人のクロコダイル名刺入れが出来上がります。職人龍が手作業で丁寧に丁寧に時間をかけて縫いあげていきますので細かな所まで本当に綺麗な仕立てになっています。ブランドの名前に左右されず、品質に拘る方に持って頂きたいクロコダイルの財布と名刺入れ龍シリーズです。
クロコダイル作製職人
クロコダイル作製職人
クロコダイル作製職人クロコダイル作製職人クロコダイル作製職人

クロコダイルの品質の拘り

作製の度にタンナーに出向きクロコダイルを一枚一枚手に取り厳選します。そしてオーダー頂いたお客様の顔を思い浮かべそのお客様のイメージにぴったりもクロコダイルを厳選しています。

クロコダイル作製職人
クロコダイル作製職人
クロコダイル作製職人
クロコダイル作製職人
クロコダイル作製職人

クロコダイルの品質

クロコダイルの革は国内に沢山出回っていますが、馬車道今井では品質の確かなタンナー数社の革を使用します。
作製する度に実際にタンナーの所に出向き一枚一枚クロコダイルを厳選してきます。こんなに一枚に対して厳選するところも他にはないのではないでしょうか。そこまでクロコダイルの品質にも拘ります。
クロコダイルタンナークロコダイルタンナークロコダイルタンナークロコダイルタンナークロコダイルタンナークロコダイルタンナー

内側に使用するフランス産カーフレザー

内側には、フランス産のカーフレザーを使用しています。カーフレザーは生後6ヶ月までの牛の革なので、とても肌のきめが細かく光沢もありとても高級感あふれたカーフレザーです。メゾンブランドなどが鞄の表にも使用しているとても高価なカーフレザーです、そんな高価な革を内側に使用したとても贅沢な長財布です。
置いておくと自然と革の内側までしみ込んだロウが浮き出てくるのですが、磨くと本当に美しい艶が出るカーフレザーを使用しています。
カーフレザーカーフレザーカーフレザー

使用する部位

大き目の革を使用して長財布とコンパクトと名刺入れ3点セットでお作りする事も出来ます。

クロコダイルワニ革

クロコダイル長財布の仕様部位

長財布は基本お腹の一番良い所を使用します。

クロコダイル/コンパクト二つ折りの仕様部位

コンパクト二つ折りは柄が奇麗に出ますので、お腹の下の方の部位を使用しますが、好みの部位で

作る事も出来ます。(お腹の中心の部位を使用すると値段が変わる場合もあります)

クロコダイル二つ折り長財布

カード6枚
札入れ×1ヶ
領収書入れ×2ヶ
クロコダイル二つ折り長財布
クロコダイル二つ折り長財布クロコダイル二つ折り長財布クロコダイル二つ折り長財布クロコダイル二つ折り長財布クロコダイル二つ折り長財布クロコダイル二つ折り長財布クロコダイル二つ折り長財布クロコダイル二つ折り長財布クロコダイル二つ折り長財布クロコダイル二つ折り長財布

クロコダイル名刺入れ

ポケット大×1(名刺30枚くらい収納)
ポケット小×2
クロコダイル名刺入れクロコダイル名刺入れ
クロコダイル名刺入れクロコダイル名刺入れクロコダイル名刺入れクロコダイル名刺入れ

クロコダイル二つ折り

札入れ×1ヶ
カード×6枚
ポケット×2ヶ
クロコダイル二つ折りクロコダイル二つ折りクロコダイル二つ折りクロコダイル二つ折りクロコダイル二つ折りクロコダイル二つ折りクロコダイル二つ折りクロコダイル二つ折りクロコダイル二つ折りクロコダイル二つ折りクロコダイル二つ折りクロコダイル二つ折りクロコダイル二つ折りクロコダイル二つ折り

どうでしょうか?品質がお分かり頂けましたでしょうか。出来ればお店で現物を見て頂きたいのですが、

遠方の方にはクロコの端切れなど送って見て頂いて確認して頂きご購入頂いています。

お問い合わせはお気軽に。

BUSINESSBAG
ポロサススモールクロコダイルでビジネスバックをフルオーダーメイド

クロコダイルポロサス/ブラックでビジネス鞄のオーダーメイド

クロコダイルの王様ポロサスクロコダイル(スモールクロコダイル)を使ったビジネス鞄をオーダーメイド、と言うよりオートクチュールと言ったほうが正しいですね。艶やかなポロサスクロコダイルを使用するけれどカジュアルにも使えるようなポロサスクロコダイルを使ったビジネス鞄をオーダーメイドで仕立てて欲しい。ん~クロコダイルの迫力をカジュアルにする、そしてビジネス用。。なかなか難しいクロコダイル鞄の課題でしたが半年をかけて出来上がりました。素晴らしい出来上がりです、クロコダイルポロサス(スモールクロコダイル)ビジネス鞄のオーダーメイド。
「J.Kurasawa モデル」

ここからは今までの作成の状況です


 

鞄の仕様

今回のオーナー様はどこをさがしても自分の思うショルダーバックがないとの事でショルダーバックのオーダーのはずが。。先日出来上がったボディーバッグを見て頂いたらとても気に入って頂き、クロコダイルポロサスでビジネス鞄をオーダーメイドさせて頂く事になりました。デザイン画はオーナー自ら書いて頂いたもの、設計もされるオーナーなのでこういう絵は遊びのようにかけるのだとか。。イメージがしやすいのでとても助かります。

クロコダイル革を探し

オーダーの度にオーナー様のご希望の革を毎回探し提案しています。

今回は、まずは大きなサイズのクロコダイルが見つからないと作成できないので、まずはクロコダイル探しから。。ビジネス鞄となるとサイズの大きなクロコダイルが必要です、なかなかサイズの大きなクロコダイルが無くて、この日はタンナーさんの所までクロコダイルを探しに行ってきました。ちょっと生々しいですが工場の中を見学させて頂いた時の一部の写真です。

仕立て上げる職人

選んだポロサスクロコダイルとオーナーの書いてくれたデザイン画を持って職人の工房へ、今回のご要望は形の崩れないカチッとした鞄だけどカチッとしすぎないカジュアル感が欲しいとのリクエスト。選んだポロサスクロコダイルは上品な高級感があります、このポロサスを外縫いのカチッとした仕立てにしてしまうとかなり昭和チックなおっさん臭いクロコの鞄になってしまう、そこをどうカジュアル感を出すか。。ジャックの提案や指摘はいつも鋭くて、そこまで考えているのか、って毎回考えさせられる。そして毎回言うのはオリジナルで作るのだからみんなが納得して、どこにもない喜んで頂ける一点を作らなければいけない。職人の頭の中はすでにフル稼働。。暫くセッションした結果、サンプルから先に作りサンプルで出来上がりを想像してもらいクロコの配置などを決めていくことになりました。イヤ~、緊張。。

職人と二回目の打ち合わせ段々困難な道へ迷い込む。。。

サンプルトワルはまずオーナーのデザインを形にしてみましたが、なんかしっくりいかない。クロコが主張しすぎる、でも一度はご希望の形を作り確認する事も必要です。このころから形をどういう風にするか、クロコを前面に使うかどう組み合わせたらカジュアルさが出るか。。。この形を全面クロコダイルにただ作ってしまうと昭和なクロコダイルの鞄になってしまいます。どうカジュアル感を出していくか

この辺りからちょっと迷路に入った感じです。。。

クロコダイルのフルオーダーはなぜ困難なのか?

オーダーは一度の作製で完成させなければいけません、そしてクロコダイルは個体によって表情が様々なので、同じ革がないのです。
そして高価なクロコダイル。。。なので失敗が許されないのです。オーナー様とは勿論何度も何度も打ち合わせをします、職人とも出来る事出来ない事、オーナー様の拘りとご要望を伝えどこまで理想に近づけるか、理想通りに出来るのか、その作業を一度の作製で表現します。毎回毎回フルオーダーは、鞄でも財布でもジャケットでも、細かく細かくヒアリング、把握、確認、提案、把握、確認、世界観の共有、確認。この作業を繰り返します。勿論最初の直感で納得のいく良いものが提案できそうにない場合はお断りする場合もあります。どんなに金額を積まれても私の感覚でそれはできないなっと思う時はお断りしてきました。だから出来る、作る、となったら私達は本当に真剣勝負です。だから難しい、でもやりがいもあるオーダーメイドです、いや、今井にしか出来ないオートクチュールです。

クロコダイルより牛革を目立たせる??

クロコダイルをどうカジュアルにするか、考えた一つは思い切って牛革、それもオーナーの好きな赤色系の牛革を思い切ってコンビで使う提案です。ジャックと二人でビビットきたので、オーナーにもこうさせて下さい。と言って見て頂きましたが愛あるオーナー様、私達の提案にはいつも「任せますよ。」っとおっしゃって下さいました。。思い切ってこの革を配色に使います。

3カ月ほど掛かってやっと形の決定

上記のサンプルは最終的に職人が作り出した形。私はなるほどこう来たかっという感じでした。これで上手くいく。って言って持ってきたのでかなりほっとしました。やっと答えが見えたようです、職人が上手くいく、っていう時は、完成が見えた時、これをいつも私は待っています。オーナーにも見て頂き一通り説明して納得頂きました。やっとこれから作成に入ります。
時間が掛かりましたが、試行錯誤、練りに練ってサンプルも作り直しやっと本制作に入りました。後は祈るだけ。。。

っと思ってましたが、やっぱりまだ難しい。。この後も何度も何度も試行錯誤。。。途中途中で、何度も確認。

フルオーダーメイド
スモールクロコダイルのビジネスバッグ完成
「J.Kurasawa モデル」

いつもの様にお引き渡しの時はドキドキですが、良かったです、ほっとしましたオーナー様には喜んで頂きました。「素晴らしい作品を創ろうという思いが、作り手の職人さんの魂に宿り、ひとつひとつきめ細やかな仕上げになったのだと思います。」とおっしゃって頂き職人へのねぎらいのメッセージも頂きました。随分とお待たせしましたのにずーっと私達を信用して下さり任せて頂き、納期も随分と掛かりましたがその都度、いいよ、いいよ。と温かくおっしゃって頂き私達もゆっくりと満足いく作品を作る事が出来ました。そして人として経営者として愛情を深く感じられるオーナー様、こんな素敵な方に作らせて頂き私達もとても光栄でした。本当に感謝しています。そんな気持ちも込めてこの鞄には「J.Kurasawa モデル」と付けさせて頂きました。オーナー様との出会いに本当に感謝しています、これからもどうぞ宜しくお願いします。

ポロサススモールクロコダイルでビジネスバッグをオーダーメイド

フルオーダー

フルオーダーは一度の作製でお客様のご要望を完成をさせなければいけない難しい作業になります。頭の中で描いた空想の世界を形にしていく、オーナー様と私達のイメージのすり合わせをしながら機能面、デザインと全てを一度の仕立てで完結させます。この難しい作業を抜群の仕立て力と、自身が納得いくまで一切手を抜かない、そして技術を追求する職人魂を持った絶対の信頼を置ける職人です。フルオーダーの仕立ては年間数個の限定です。私達の仕立てにご納得頂く方のみお受けしています。

馬車道今井クロコダイル専門ページはこちら

馬車道今井HPはこちら

オンラインショップはこちら

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+第三日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)

オンラインショップ
http://bis.shop-pro.jp/
フェイスブック
https://www.facebook.com/Mensbashamichi
馬車道今井HPはこちら

ORDER
ポロサスクロコダイルでジャケットをオーダーメイド

厳選したポロサスクロコダイルを使用して、ジャケットをフルオーダー、上品な出来上がりです。

今回は関西方面の方からクロコダイルジャケットのオーダーメイドのご依頼でした。
全国沢山あるクロコダイルのお店から今井を選んで頂いて嬉しかったです。
オーナー様のご要望は、クロコダイルのㇷが大きすぎない、背中のクロコダイルの革の継ぎ目が目立たない、この二つが大きなポイントでした。
クロコダイルのジャケットは世に出回っているものは、どちらかと言うとギラギラとして派手なクロコダイルのジャケットが目立ちますが、シンプルにスタイリッシュなシルエットで、さらっとクロコダイルのジャケットを羽織りたいとのご要望。
クロコダイルはとても迫力がある革です、どこまでご要望にお応えできるか、緊張の始まり。
まずはクロコダイルの革探しからのスタートでした。ポロサスクロコダイルでのオーダーメイドの始まりです。

衣料用のポロサスクロコダイルの厳選

ジャケットなどをお作りする時は、一着分をオリジナルで加工する事が多いです。既存の革があれば良いのですがなかなか上質の革でジャケットの枚数分揃う事がないので、オリジナルで加工をタンナーさんにお願いします。クロコダイルの原皮から選びますよ。今回のオーナー様はㇷのそろいが綺麗でフが大きすぎないクロコダイルをご希望。オーナー様に預かった私物のジャケットを工場さんに持ち込んでクロコに合わせて選んできました。

鞣す前のクロコダイルは真っ白、かなり硬いですね。ここから革になるんです。

一回目の打ち合わせ、ご来店頂きました

遠方の方でもなるべく一度はご来店頂いています。初めてお会いしたオーナー様は、エグザエルのAKIRAさん似、スタイルの良いカッコいい方、一緒に来て頂いた奥様も上品でとても可愛らしい方、美男美女の素敵なご夫婦でちょっとびっくりするほどでした。笑。この日はデザイナーとどんなデザインにしていくか、どこに拘るか、クロコダイルのどの部位を使用するか、など大まかなデザインの打ち合わせと、パタンナーの採寸、そしてクロコダイルの大きさの確認。作成にあたり全体の流れの確認。そして一度は会ってどんな方か、どんな洋服の趣味を持ってらっしゃるのか、そして体型も含め把握させて頂きます。そしてもう一つ大事なのは私達作成メンバーも知って頂きたいのです。

一着分のポロサスクロコダイルをオリジナル加工とは。

今回使用するのは60cm近いクロコダイル、クロコダイルのサイズを確認いただいたので、工場さんにサイズの近いクロコダイルを集めて頂きました。もちろんポロサスクロコダイルの中でも最高のクオリティーを厳選して頂きました。鞣しや染加工には一カ月半ほど掛かります、天候が悪ければ長引くのでで晴れの日を願うばかり。そして贅沢にも1着分を加工して頂きます。

クロコは鱗付きで塩漬けで輸入されます、ちょっと生生しいですね。。笑。

なぜ鞣し加工に時間がかかるのか

一着分だけドラムをガラガラと回し加工します。贅沢ですね。。笑。
鞣したり、干して乾かしたりを何度か繰り返しながら革に仕上がっていきます。
何度か干して乾かす事で革が伸びたり縮んだりしないように安定するのです。
丁寧に鞣していくのでとても時間がかかります。

クロコダイルジャケット作成メンバー

今回のポロサスクロコダイルジャケットの作成メンバーは
デザイナーにventrilolquist のデザイナーの根本氏、パタンナーは須田氏、作成はジャンギャレット。
革が出来上がるまで一カ月半掛かるので、その間に技術者達とサンプル作成やオーナー様のご要望をどう形にしていくかなど、この日は全員で集まって作戦会議。

縫い見本

クロコダイルの革が出来るまで財布用くらいのクロコダイルで縫ってみたサンプルを送って確認して頂きます。仕立てに関しては職人にお任せです。今回縫ってもらう職人はスペシャルな職人、クロコダイルは職人誰もが縫えるわけではありません、革を熟知した職人しか縫えません、そして今回の職人はなかなかお願いできないベテラン腕利きの職人。どんな仕立てを見せてくれるか楽しみでもあります。

二回目の打ち合わせシーチングサンプルチェック

革が出来上がり、生地サンプルも出来上がったので、京都方面に出向き打ち合わせ、サンプルを試着して頂きサイズ感を確認します。そして出来上がった革を見て頂き艶なども確認して頂きます。

3回目の打ち合わせ革サンプルで試着

本番さながら革で作ったサンプルを持って打ち合わせです、試着して頂いたらピッタリ、着心地も良いとOK頂いたのでこれで本番作成に入ります。

堂々の完成!

オーナー様には出来上がりまで、何度も何度もメールで確認して頂いたり、革やサンプルなど送って見て頂いたり、この数カ月、本当にお手数を色々とお掛けしながらの作成でしたが、私達を信用して頂きご協力頂いたので、私達も緊張しながらも楽しく作成する事が出来ました。オーナー様の人柄と今回もご縁に感謝しております。

ORDER
スモールクロコダイルポロサスで長財布と小銭入れをフルオーダーメイド

気に入っているブランドの財布をクロコダイルで同じ様にオーダーメイドして欲しいとのオーナー様のリクエストを頂き、ポロサスクロコダイルを使用して長財布をオーダーメイド。
そして小銭入れは奥様とお揃いで色違いのクロコダイルポロサスでオーダーメイドさせて頂きます。
ご予算を頂いた中で最高のパフォーマンスを提供。クロコダイルポロサスの長財布&コインケースのオーダーメイドの始まりです。

クロコダイルオーダーの要はヒアリング、好みの把握

まず、何を作るか、どんな目的でどのくらいのクオリティーのクロコを使うか等々、最初のご来店はなるべく多くの情報をお聞きします。そしていつもお願いしているのが好みの把握をしたいので、初めての方はご自宅に帰ってからクローゼットの中の気にっている洋服や時計、靴、ゴルフのファッションや車などの写真を送って頂きます。そして好きなブランドなどもお聞きしたり、スーツが多いのか普段着が多いのかそんな事をなるべく多く情報を頂きます、ここはかなり重要なポイントなんです。革を選ぶ時や、組み合わせる色や素材、ステッチの色などを選ぶ時に趣味をなるべく把握しておかないと気に入って頂ける作風にならないからです。今回もこんな風に送って頂きました。

こちらは奥様の好きな洋服を送って頂いた一着です。

奥様はホントにオシャレ上級者、色々見せて頂くとだんだん好みがわかってきましたよ。こちらがこのセンスについていけるか。。笑。
頑張らねば、だんだんワクワクしてきました。オーナー様頑張りますね、暫くお付き合いくださいませ。

早速長財布オーダー用クロコダイルを探しに

革屋さんに事前にリクエストをしておきましたが実際に見るまではどんなクロコなのかわからないので良いのがあるかな~。。っとドキドキしながら見に行ってきました。取り置きして頂いていたクロコダイルは一目で上質と分かりました。艶があり滑らかな表面はつるっとしてて傷もほとんどなく、とても上質なポロサスでした。その中から3枚を厳選して、まず職人にサイズ等が問題ないくはまり一番良いのを選んでもらいます。

フルオーダーメイドのクロコダイル長財布ついに出来上がり!

コインケースの内側はお揃いのヤギの革を使いました。この革は一歩間違えると和風になりますが、とても上品でオシャレな出来上がりです。使用した山羊革は非常に表面が滑らかで柔らかく上品さがあります。

お引き渡し

ドキドキの引き渡しでした。気に入って頂けました!良かった。。ほっとしました。凄く良いと褒めて頂きました。毎回引き渡しの時はドキドキですが良かった。。そしてオーナー様には全てお任せ頂いたので、本当にこちらも作りやすかったです、心から感謝しています。又これからも宜しくお願いします。