WATCHBELT
オレンジ色クロコダイルでアップルウォッチ用ベルト

札幌のグリーン社長!
今回は可愛いパートナー様にアップルウォッチのベルトをプレゼント。
パートナー様はグリーンではなくオレンジ。
鮮やかなオレンジのクロコを選んで頂き、お仕立てさせて頂きました。


細い腕ですが、ピッタリ!
元々の金具も素敵でしたが、クロコに着せ替えて頂いたら、こちらもとても素敵!

そしてご自身には今回も勿論グリーン!
パラキーとグリーンの名刺入れ。

馬車道今井で、だんだん話題になってきたパワフルなグリーン社長。
次回のオーダーは??っと聞かれることが多くなってきました。
ホント来て頂くと笑いが止まらない、楽しくて個性的なグリーン社長。

いつもありがとうございます。
次の手帳カバーももう少し待っててくださいね。

THINCROCODILEWALLET
【フルカスタマイズ可能】クロコダイル薄型ラウンドファスナー長財布

フルカスタムオーダー頂いたクロコダイル薄型ラウンドファスナー長財布が完成しました。
今回はとっても仲良しの素敵なご夫婦の奥様にクロコダイル/ワニ革や内側の革の色、ファスナー金具色など選んで頂きレザー長財布お作りさせて頂きました。

打ち合わせはいつもお二人ご一緒で何度も「楽しい!楽しい!」とおっしゃりながらの打ち合わせです。 一緒にいるこちらもいつも幸せの楽しいパワーを沢山頂きます。 お二人で楽しいって言えるのは幸せを作られていらっしゃる様に見えて、本当に素敵なお二人。 そんなお二人にお作りさせて頂いてとても喜んで頂き、私達も嬉しい限りです!

表のクロコの選択

内側の色の選択

この様な色見本からお選び頂いたイエローを内装に使用しました。

内側の色の選択

この様な色見本からお選び頂いたピンク系を内装に使用しました。

HANDBAG
墨染クロコダイル・ハンドバッグ

「墨染クロコダイル・ハンドバッグ」
奥様の私物のバックを元に墨染のクロコダイルの染の濃淡からじっくり選ばせて頂き作成しました。
小ぶりなので女性ぽくならないように持ち手を工夫したり、内側の仕様や 形も何度も打ち合わせしました。


この日は奥様のお誕生。お祝いはみなとみらいのホテルで夜景も素敵なディナーを楽しまれたようです。
とても色気のある方ですが、さすが粋なプレゼントですね。素敵です。
そして喜んで頂いたので良かったです。 いつもお気遣いありがとうございます。

同じ形で女性に作成したバッグがこちら↓↓

詳細はこちら

CROCO
ターコイズブルークロコダイル二つ折り長財布

今回は今人気のターコイズのクロコダイルを使用した二つ折り長財布の紹介です。
ターコイズのクロコダイルの経年変化はとても魅力的で、今回のお客様もこのターコイズブルーを気に入って頂きました。

二つ折りの長財布の要望が多かったので、お客様のご厚意に甘えて今回作らせて頂いた形は馬車道今井の定番の形とさせて頂きました。 内側に使用した国産ロイヤルカーフレザーはとてもきめが細かく、独特の艶感があります。 今回もお忙しい中、何度も足を運んで頂き、ご協力頂きありがとうございます。

COLORS
クロコダイル革ポロサスやナイル種類や色の紹介

馬車道今井が扱う
クロコダイル種類、色の紹介

「藍染ポロサスクロコダイル」

濃紺



商品はこちら
薄藍 ポロサスクロコダイル
スカイブルーの様な発色のいい、大空に羽ばたいていくような元気がみなぎる色合いです。


商品はこちら


「ヒマラヤ ポロサスクロコダイル(定番色)」

商品はこちら

詳しい特集ページはこちら


「ポロサス クロコダイルブラック(定番色)」


商品はこちら


「ディープネイビー ポロサスクロコダイル(定番色)」


商品はこちら


「ワイン ポロサスクロコダイル(定番色)」


商品はこちら


「ポロサス カーキクロコダイル(定番色)」


商品はこちら


「ヌバッククロコダイル(定番色)」

独自の経年変化↓↓

上記写真のように、使う程に表面の毛羽立ちは徐々に寝ていき、艶が上がり色は濃く真っ黒に変化していきます。

商品はこちら


「墨染ナイルクロコダイル(定番色)」

商品はこちら


「ナイルクロコダイル ブラック(定番色)」


鱗が美しく並び、程よい艶もあり溢れる高級感がある王道のブラック。
その上品なたたずまいと醸し出される存在感。
飽きがこない表情でクロコを初めて持つ方にもお勧めな一点です。

商品はこちら


「ナイルクロコダイル ネイビー(定番色)」

洗練され落ち着いた高級感を印象付ける深みのあるネイビーのナイルクロコダイル。
均一な鱗の配列が美しく、程よい艶感もあり高級感と重厚感を引き立てています。
飽きがこない表情でクロコを初めて持つ方にもお勧めな一点です。

商品はこちら


「ナイルクロコダイル グリーン(定番色)」


商品はこちら


ORDER
クロコダイル/ワニ革でレザー巾着袋カスタムオーダーメイド

ヌバッククロコダイル巾着袋を
3個限定3/9までカスタムオーダー受付中

受付終了しました
次回の開催をお楽しみにお待ちください。





お好みの鱗模様で内装は約32色の中からお選び頂けるクロコダイル巾着袋のカスタムオーダーを3/9(日)まで受付中です。
毎回非常に好評で今まで多くの方に喜んで使って頂いております。
使用したのはヌバック加工したクロコダイル。表面は毛羽立ったようなベロア調で表情がワイルドでとても存在感があります。



クロコダイル巾着袋
クロコダイル巾着袋
クロコダイル巾着袋


最高に”渋カッコいい”経年変化



表面を削ってベロアの様に毛羽立たせる加工を行ったクロコダイルです。
艶のある革とは対照的に落ち着いた雰囲気と重厚感があり、しっとりと柔らかい質感が特徴の為、巾着にとても相性がいい革です。
使い込むほどに色が濃く変化し艶が上がり、あなただけの一点に育っていきます。

時間を共にするほど愛着が増し、長くお使いいただける巾着袋です。

ご来店頂ければ実際に使用するクロコを直接見て触って頂けます。


オーダーの流れ

・メールやLINE、お電話でご連絡頂きご来店日時をご予約下さい。

・サイズや仕立ての打ち合わせ

①ヌバッククロコ&ピッグスエード革の確認

内側に使用するピッグスエード革はこちらからお選び頂けます↓↓

贅沢で非常に高級感に溢れた革です。
表の重厚なクロコとは対照的に赤やブルーなど発色の良い色を組み合わせてあなただけの一点をお作り致します。

②サイズ・サンプル確認
形は至ってシンプルですが本番さながら革で作成したサイズサンプルをお手に取って頂き、実際に持ち運ぶ物を入れてサイズを確認して頂きます。
ヌバッククロコダイル巾着

大柄の方やもっと物を入れたい方には大きいサイズもお選び頂けます

クロコダイル巾着袋

↓サイズ比較(右が大きいサイズになります)
クロコダイル巾着袋
通常(小)サイズ横20縦30cm
大サイズ横23.5縦32cm

③金具の選択
【Aタイプ】


【Bタイプ】

金具は上の2点からお選び頂けます。
(本ページ掲載画像の巾着に使用しているゴールドの金具が廃版となったためAタイプは今回より新たに採用した金具になります)


ご来店が難しい方への対応

実際に使用するクロコダイルの端切れサンプルや色見本帳、サイズサンプル一式を送り、革の質感や色合い、サイズ感を確認いただけます。
お気軽にお問い合わせください。


【完成お引渡し】


価格・お支払い

サイズ小→改定中の為、お問合せ下さい
サイズ大→改定中の為、お問合せ下さい

上記価格の半分、もしくは全額をご入金頂きオーダー確定となります。
完成後、残金をお支払い頂き商品引き渡し致します。

受付期限:
完成:

*注文数が上限に達し次第、期限を待たずに終了しますのでご注意ください。

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加

CROCODILEWALLET
横浜でクロコダイル/ワニ革の長財布を購入するなら馬車道今井で

「後世に受け継がれるクオリティー」
馬車道今井定番クロコダイル/ワニ革
ラウンドファスナー長財布

馬車道今井と腕利き職人がクロコダイル/ワニ革のクオリティーと仕立て力に拘り続けたクロコダイルラウンドファスナー長財布。今井の品質の拘りに職人が自身の日々進化する技術力を見事にこのラウンドファスナー長財布の中に魂を込めるかのように施してくれました。
世にこれ以上の技術で作られたクロコダイルラウンドファスナー型長財布は存在するだろうか。作製した私自身が感動するクロコダイルラウンドファスナー長財布。長財布のクオリティーで本物を求める方々にメゾンブランドのクロコダイル長財布を超えてる、とありがたい評価を頂くようになりました。勿論その自信をもってこのクロコダイルラウンドファスナー長財布は提供させて頂いています。

『ヒマラヤ ポロサスクロコダイル』

クロコダイル最高級品種のポロサス/スモールクロコダイル。
中でも圧倒的希少性でクロコダイルの頂点に君臨する「ヒマラヤクロコダイル」を使用し、国内最高手縫い仕立て技術で作成されたラウンドファスナー長財布。
最高等級1級に指定されたポロサスで当店定番ラウンドファスナー長財布の中でも特に別格の存在感を誇る長財布です。

『藍染クロコダイルポロサス』

藍染クロコダイル/ジャパンブルーとして日本が世界に誇る伝統染色技法の藍染めを施したポロサス/スモールクロコダイルの長財布。
自然の藍を使用し、染料に漬けて空気に触れさせる酸化作用により青みが生じる。
この工程を何度も繰り返し手作業で染を重ねていきます。
非常に手間のかかる染色方法ですが革の芯まで染料が浸透し奥行きを感じる重厚な色合いが実現。
他のブルーには代えられない魅力があります。

商品詳細はこちら

『ポロサスクロコダイル ブラック』


圧倒的希少価値と黄金比に喩えられるほどその細かく美しい鱗の並びで魅了するクロコダイル最高級品種ポロサス。
艶を抑えたマットな表情があり重厚でシックな高級感があります。
ポロサスらしい細かく並んだ鱗の配列が美しく、ポロサスを印象付ける横腹の丸い鱗も上品で高級感を引き立てています。

商品詳細はこちら

『ポロサスクロコダイル クラシックブルー』


艶を抑えたマットな表情があり落ち着いたシックな印象を与えるブルーのポロサスです。
ポロサスらしい細かく並んだ鱗の配列が美しく、ポロサスを印象付ける横腹の丸い鱗も上品で高級感を引き立てています。

商品詳細はこちら

『ポロサスクロコダイル グリーン』


程よい艶があり奥行きを感じる重厚なグリーンです。
ポロサスらしい細かく並んだ鱗の配列が美しく、ポロサスを印象付ける横腹の丸い鱗も上品で高級感を引き立てています。

商品詳細はこちら


『ヌバック加工クロコダイル』

拘る男性をときめかせてやまないヌバッククロコダイル
上面を削り、表面を毛羽立たせることで独特の表情を出すヌバッククロコダイル。
スウェードやベロアのような表情と質感があり、黒の染めが芯まで浸透しているため他のクロコダイルと比べ物にならない程の重厚感と色の深みがあります。
商品詳細はこちら


『墨染クロコダイル』



国内クロコダイル専門鞣し工場の特殊な技術を用いて墨で染を施した、異彩を放つナイルクロコダイルの長財布。
墨染独特の色むらが唯一無二の重厚感と存在感を感じさせます。
マットな落ち着いた表情があり墨染独特の色むらが唯一無二の重厚感と存在感を感じさせます。
天然素材と特殊な染色により個体により表情や色むらは異なり、まさに一点物の長財布です。

商品詳細はこちら


『藍染ナイルクロコダイル』


日本の伝統染色技法「藍染め」を施したナイルクロコダイル定番ラウンドファスナー長財布。
天然の藍を使用し、職人が一枚一枚染を重ね時間をかけて生み出された藍染めは独特の色のムラがあり、同じものは二つとない一点物です。

程よい艶感があり透明度を感じるような鮮やかなブルーと色の濃淡が魅力的です。
使う程に艶感は落ち着き色は徐々に濃く変化します。

商品詳細はこちら


『ナイルクロコダイル ブラック』


初めてクロコダイルを持つ方にもお勧めなナイルクロコダイル。
飽きの来ないシックな色で長くご愛用頂けます。

商品詳細はこちら

『ナイルクロコダイル ネイビー』

商品詳細はこちら

『ナイルクロコダイル グリーン』

商品詳細はこちら

『ナイルクロコダイル グレー』

商品詳細はこちら

『ナイルクロコダイル カーキ』

商品詳細はこちら


クロコダイル財布を仕立てる
職人技術の拘り

~他との違いを実感する圧倒的な内側~
「技術の粋を追求した仕立て」

馬車道今井の自信作のラウンドファスナー長財布。
クロコダイルのクオリティーは勿論ですが、この財布の一番の拘りは「仕立て」です。内装はオールレザーに拘りとても繊細で美しい仕上がり。
この仕立てで完璧と思っていましたが今回の作成の打ち合わせの時に職人から「もう一手間手縫いの技術を加えどこにも非の打ちどころがないものに仕上げたい」と言う申し出。拘るからゆえの技術の追求、職人魂と言うのでしょうか。その言葉にはこちらも緊張が走りました。このラウンド型ファスナー長財布を作る職人。馬車道今井がリスペクトする職人の一人です。
当店がお願いする職人の中でも技術の細やかさ、シャープさ正確さ、そして妥協なき完成度。
もちろんこちらも仕立てて頂くのには当然クオリティーの高い商品でしか仕立てのお願いはしません。だからいつも真剣勝負です。
手に取った時の重厚感、温かみ、そしてこの薄さの中の収納力と見た目のシャープな綺麗さ、そしてメンズっぽく表現されたデザイン力のすべてがパーフェクト。
どんな風に出来上がるのかドキドキでしたが期待以上の仕立て力と表現力と完成度です。爬虫類の表情をそれぞれうまく表現して、美しく輝かせる、財布を仕立てる技術力一つでこんなに表情が違ってくるのか。。とにかく出来栄えが素晴らしい職人の仕立て力です。

内装こそクオリティーの高さを物語ります

このシャープさ、お見事な作りです。技術の粋とはこの事。きっと誰もが出来る技ではありません。素晴らしい出来上がりです。よくぞここまでの完成度で作って頂きました。この薄さの中にこの大容量、表のクロコダイルのワイルドな表情からファスナーを開けると蝶が舞うかのような華やかさもあります。細部にまで細かな作業が丁寧に施されているのが一目で分かります。本当に美しい出来上がりです。

シャープさを出すためこんな風に手作業を施しています。


通常、財布は薄さを出すために内側に合皮や生地を使用しますが本商品は内側には生地、合皮等一切使用せず、イタリアの牛革を全てに使用しています。
イタリアの革の中でも高級革として知られており、表革として使用されるほどの質の高い革です。ここまで拘ることにより仕立てのクオリティーと縫製がより安定し、耐久性がとてつもなく上昇します。

内側仕様

カード 16
小銭入れ 1(ファスナーYKKエクセラ)上げ底になっているので小銭が取りやすいです
マチポケット大(札入れ)2
マチポケット小(札入れ、領収書入れ)1
マチなしポケット(領収書入れ)3
(内側の仕様は全て同じです)

その技術に見合うようにクロコダイルも最高級を厳選。
これが馬車道今井 究極のラウンドファスナー長財布。
手に取っていただければ他のどの財布でも味わえないクオリティーに感動していただけます。
きっとこの財布の存在が自身の価値を高め、長く寄り添うようにお使い頂けます。
まさに半永久的に使える、後世に受け継がれる長財布に仕上がりました。


クロコダイルの一番高級な腹部位のみを使用



この様にクロコダイルの一番高級な腹部位のみを使用し一匹から一つだけ長財布を作成しています。

一枚の革から無駄なく2個3個と作る事も出来ますが、今回はお腹の一番高級な部位だけを使用しました。なぜなら、職人の腕が最高級だからです。高級なお寿司屋さんの腕の良い板前さんが選りすぐった新鮮な魚を握るから、とても美味しいお寿司になる様にどちらかのクオリティーが落ちるとバランスは崩れます。


エキゾチックレザーの王様ワニ革の厳選はどんなふうに?

ワニ革を専門に扱っている革屋さんに出向き、色々な色や種類を見せて頂き、今回選んだのはグレイ仕上げのワイン色のワニ革。厳選した中で、この3枚から、また厳選。フの出方や傷、表情、光沢。どれが一番いいかな。。。じっくりと真剣に、でもあまり時間はかけず、やっぱり最後はワニ革から出るオーラを直観に感じたワニ革ためこんな風に手作業を施しています。

お好みのクロコダイルでカスタムオーダーが可能

作成前の予約期間にご予約頂ければお好みのクロコダイルでカスタムオーダー頂けます。
当店の貴重で「面白い」豊富なクロコダイルの中からあなただけの一枚をお選び頂けます。

手縫い職人「龍」シリーズ

薄く上品なクロコダイル二つ折り財布や名刺入れも

SHOULDERBAG
オーダーメイドのクロコダイルショルダーバッグ素敵に完成です

グラデーション染クロコダイル女性用のショルダーバッグをオーダーメイド、素敵に完成しました。

グラデーション染ナイルクロコダイル

ナイルクロコダイルにグラデーション染を施したクロコダイルを使用。形はお店にある既存商品の形を元に作成しました。

クロコダイルショルダーバック

職人の高い技術とセンス

馬車道今井のフルオーダーメイドは職人の技術にも拘ります。今回お仕立てしたのは手縫いの職人。今回もお仕立てならではの素晴らしい出来上りです。すべてが手縫い、なのでとても時間が掛かりますが、出来上がりは立派!です。前面のかぶせやショルダーベルトのバックル部分などお仕立てならではの技術とセンスも光ります。

付属で使用したヤギ革

表は全てをクロコダイルにしないで、ヤギ革を使う事で品よくまとまりました。内側にはお客様の選ばれたマスタード色、ネイビーのクロコダイルにあいますね。バックを開けると鮮やかな色が飛び込んできます。形もそうですが革の素材や配色の色、そして金具まで一緒に決めていきます。こういうのがオーダーの楽しみですね。

お引き渡し

ドキドキのお引き渡しでしたが、今回も褒めて頂きとても喜んで頂きました。この日は昨年作らせて頂いた象のバックと、お財布カードケースをお持ちいただいていました。ポロサスのお財布は艶が出て深い色に変わっていました。鞄の中から今井で作ったものが出てきます、嬉しい限りです。次の作製はヘビ革のボディーバックになりそうです。又良い革を探しますね。今回もありがとうございました。喜んで頂きほっとしました。引き続き宜しくお願いします。

BAGS2
ヌバッククロコダイルビジネス鞄の紹介

「時を超えて愛される名画のように」
ヌバッククロコダイル一点物ビジネスバッグ

かつて海外メゾンがオートクチュール専門店として鞄を仕立てていた「1800年代の鞄創り」にインスパイアされた職人が馬車道今井オリジナルクロコダイル素材のヌバッククロコダイルで仕立て上げた一点物のヌバッククロコダイルビジネスバッグ。
ポロサスクロコダイルを2枚使用し両面にはクロコダイルの腹部位を使用しています。また両サイドや細部にまでクロコダイルを余すところなく贅沢に使用しています。


「1800年代の鞄創り」

かつて海外メゾンがオートクチュール専門店として鞄を仕立てていた「1800年代の鞄創り」にインスパイアされた職人が馬車道今井オリジナル素材のヌバッククロコダイルで仕立て上げた一点物のバッグ。
ポロサスクロコダイルを2枚使用し両面には腹部位を使用しています。
また両サイドや細部にまでクロコダイルを余すところなく贅沢に使用しています。


ヌバッククロコダイルとは

ヌバッククロコダイルはちょっと珍しいクロコダイルですね、勿論クロコダイルが好きな方はご存知だと思いますが、世にはあまり出回っていないかなり貴重なクロコダイルになります。簡単に説明しますと。クロコダイルの革を頃の染色でクロコダイルの芯まで深く黒色で染めてから表面をやすりのようなもので削ってこのようにスエードのような表情に仕上げるのです。そして馬車道今井のヌバッククロコダイルは加工してからもう一度黒の染色を掛けていますので、黒の色が深く染め上がるのも特徴です。

ヌバッククロコダイルの経年変化

ヌバッククロコダイルは使っていくうちに表面の毛羽立った革が手で押されて潰れていきます。
そして艶が出ていきます。ㇷの筋になった所の変化はないので濃淡も出るような感んじで、
使う方によっても変化が全く違いその変化を楽しんで頂けるヌバッククロコダイルになります。

 


イギリス伝統の革「ブライドルレザー」

黄金比に喩えられるポロサスの美しい鱗模様を収めた額縁や持ち手、底部分には堅牢なイギリス伝統の革「ブライドルレザー」を使用し、まるで絵画のようなアーティスティックな雰囲気が目を惹きます。
1000年以上もの前に馬具に使用する革としてイギリスで生まれ、英国王室に愛された革としても有名なイギリス伝統の高級革です。
馬具としての耐久性を高めるため塗り込まれたロウが表面に白く浮き出ているのが特徴で、科学技術がない時代に開発された製法を現在まで受け継ぎ生産される硬く堅牢なレザーです。

本商品は店舗限定での販売です。
(税込)¥1,650,000-

生産:日本
素材:ワニ革/ヌバック加工ポロサス/スモールクロコダイル
内側:国産ピッグスエード
ファスナー:YKKエクセラ
色:ブラック
サイズ:横34x縦37.7厚さ13.5(cm)

【YouTubeでも詳しく紹介しています↓↓】

ORDER
クロコダイルで高級感溢れるベルト&キーケースをフルオーダーメイド

厳選したクロコダイル1枚を使用してベルトを2本とキーケース2本、シューホン4個をフルオーダー

厳選したクロコダイルの真ん中部位の頭から尻尾までを使用して、2本ベルトをお作りして、残ったクロコダイルの脇の部位を利用して息子様達にキーケースを2作り、最後に残った部位でお仲間のプレゼント用にシューホンを4個、クロコダイルを余すことなく使用しました。ベルト1本はしお持ちの気に入っているバックルに合わせてお作りします。そしてもう1本はこちらでバックルをお探しして1枚のクロコダイルから2本のベルトをお作り。選ばれたクロコダイルはナイルクロコダイルのネイビー色。お店でネイビーのクロコダイルを気に入って頂いたのですが、ベルトは結構サイズが大きなクロコダイルでないと作れないのです。さっそく革屋さんに行って同じネイビーのクロコダイルを厳選してきました。実際に使用する革を見て頂き、クロコダイルの表情や、ㇷの並びなどを確認して頂いてからオーダーに入ります。

オーダーメイドの始まり

使用するナイルクロコダイル

ベルトの長さって、結構大きなクロコダイルが必要なのです、横幅40cmぐらいのクロコダイルをご用意させて頂きました。ベルトのサイズや傷や負の並びなど確認して一番適した一枚を厳選しました。そしてお客様に確認して、まずベルトからオーダーメイドに入ります。残った部位でキーケースと言う事ですが、メインはベルトなのでまず一番良いところでベルトを作りその後キーケースをどう作るか考える事にしました。

ステッチの色決め

ステッチの色は出来上がりの印象を大きく変える事もあります。私物のバックルは革の同系色にして高級感を持たせ、もう1本のベルトはちょっとカジュアルにも使用すると言う事で明るいネイビー色をお勧めしました。

素敵に出来上がり

なかなか写真では伝わらないのがもったいないのですが、とても高級感もある、お仕立て感がきっちりと出たと言うか。。なんと表現したらよいか。。とても素敵に出来上がりました。
後々色んなバックルに取り換えられるような仕様にしてあるので、革だけがダメになったベルトなどにも付けて頂けます。

取り換えられる仕様

後々色んなバックルに取り換えられるような仕様にしてあるので、革だけがダメになったベルトなどにも付けて頂けます。下の写真一個はお店にストックしていたバックルを付けてみました。

いつもお引渡しはドキドキですが、今回も喜んで頂きました。良かったです!これからキーケースの作製に入ります。

キーケース作成

ベルトを作って残ったクロコダイルのわきの部位を利用して息子様達にキーケースのプレゼント、という事で
かっこいいキーケースを2個作成しました。

仕様について

内側に選んで頂いたのは、ヨーロッパのタンナー革のカーフレザーの中から紫と茶色を選んで頂き、背面には2枚カードを入れられるようにしました。
とてもしっかりとして高級感があります。

お引き渡し

いつもほんわかした可愛らしい奥様と一緒にご来店頂きます、ご夫婦二人ともとても穏やかなお二人、いつも私達に気を使って下さるのでとても有難く恐縮なのです。奥様にはやっぱり既製品とは全然違うわね、綺麗に仕上がってる、毎回楽しみにしていたの。と気に入って頂きました。良いものを身に着けられる方なので今回もドキドキ、、ホッとしました。。笑。今度は奥様用の名刺入れをお作りさせて頂けるようです。次回も喜んで頂けるよう丁寧に作成させて頂きます。お忙しい中何度もお車で来て頂きありがとうございました。又これからもよろしくお願いします。

 


ヌバック加工クロコダイルでベルトのフルオーダーメイド

今回は馬車道今井のオリジナルのヌバック加工クロコダイルのラウンドファスナー長財布をご購入いただいたお客様から同じヌバッククロコダイル革で私物のベルトを再現してほしいというクロコダイルベルトのオーダーメイド。
遠方の方ですがメールのやり取りでしっかりすり合わせをさせて頂きヌバッククロコダイルのベルトをオーダーメイドしました。とてもクロコダイルの高級感溢れるヌバッククロコダイルベルトに仕上がりました。

クロコダイルで再現するのはこちらのオーナー様の私物のベルト↓

オーナー様の拘りの分かる個性的でオシャレなベルトですね。このバックルとベルト通しは取り外しが可能なデザインです、今回オーダーメイドするヌバッククロコダイルベルトには、バックルとベルト通しはそのまま私物のものを使用してくヌバッククロコダイルでオーダーメイドします。どんなヌバッククロコダイルのベルトが出来上がるか楽しみです。
クロコダイルベルトオーダーメイドクロコダイルベルトオーダーメイドクロコダイルベルトオーダーメイド

使用する馬車道今井オリジナル加工、ヌバッククロコダイルとは

国内でも最高級のクオリティーのナイルクロコダイルを何度も染めてクロコダイルの中まで染料をしっかりと浸透させた上でクロコダイルの表面をやすりのような物で削ってヌバック調に加工したものです。一枚一枚手作業で仕上げてもらって今井のオリジナルヌバッククロコダイルです。

ベルトに使用するヌバッククロコダイルです↓

この様にヌバッククロコダイル頭から尻尾にかけてクロコダル一本取りで贅沢に作成します。

クロコダイルオーダーベルト

ステッチ↓

クロコダイルベルトオーダーメイド
ステッチの色を黒と白、ベージュを提案させていただきました。
白やベージュはヌバッククロコ独特の重厚感を抑えカジュアルさも感じさせる雰囲気に仕上がります。
オーナー様が選んだのは重厚感が引きビジネスよりの雰囲気に仕上がる黒を選ばれました。

遠方の方なのでメールのやり取りを重ねながら入念に打ち合わせをさせていただきました。

ヌバッククロコダイルのオーダーメイドベルト完成!!

職人から届きました。スタッフ皆でオオ~っとオーダーメイドならではの重厚感ある出来上がり。とてもしっとりと高級化のある出来上がりになりました。オーナー様に気に入って頂けるかドキドキです。

非常に高級感と重厚感のある仕上がりです。裏側にはベージュの牛ヌメ革を使用しました。
使うほどに色が濃く変化し味が出てくる革です。またバックル取り外し部分のボタンは私物のものが海外製でサイズ感や耐久性、デザイン的にベストのものが国内で調達が難しいためマイナスドライバーで取り外しができるゴールドの真鍮素材の金具を使用しました。

お引渡し

発送越し到着後、ご感想をお聞きしました。「とても気に入りました」との声。バックルもいろいろお持ちのようで他の物に付け替えて使っていただけているようでした。良かった!いや~皆でほっとしました。今回は一度もご来店頂かず顔もわからないお客様だったので、気に入って頂けるのかスタッフ皆でドキドキでした。良かった、ほっとしました。

そしてお気持ちに感激

そして、とてもびっくり!わざわざ地元の牡蠣を送って頂きました。頂いた牡蠣は殻付きでびっくりするくらい大きくそのまま焼いただけでとても美味しかったです。初めて頂く大きな美味しい牡蠣でした。私達はオーダー頂いたら出来る限りご希望に添うもの、そしてその方に気持ちを込め最高の作品を提供する、商売ですからそれが当たり前の事をしたまでですが、お気持ちに本当に嬉しくとても励みになりました。一度もご来店頂かず私達の事も良く分からないままでのオーダーでご不安もあったと思うのに私達を信用して下さってこんな素敵なプレゼントまでして頂いて本当にお気持ちに感謝しています。そして商売は人と人の気持ちとご縁で繋がっている、改めてそう思いました。ありがたいです。オーナー様、引き続き今後もどうぞ宜しくお願いします。お気持ちに感謝しています。

クロコダイルレザーのフルオーダーはまずご相談下さい

馬車道今井では、お客様のご希望になるべく添える形でオーダーをお受けしています。
他店と違うところは、私代表の今井が直接お客様のご希望をお聞きして、お客様のご要望に見合うアーティストを選び、アーティストと共に作品創りをしていく事です。
そしてアーティストも今井が認めた抜群の感性と高い技術を持ったクオリティーの高い若手アーティスト達と共にお作りします。作る技術は高くても、デザインが今一つだったりと思う事はありませんか?
馬車道今井のアーティストはみんな若手です。アーティストも若い感性がないとセンスの良いものも提案できません。そしてアーティストは若さだけでなく、皆きちんと修行したり、独学でとことん勉強してきた優れモノ達。そんなアーティスト達と共に馬車道今井はデザインからご提案させて頂きますよ。

オーダーはお気軽にお問い合わせください。

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。

お手数ですがご来店前に、お電話又はメールでお問い合わせ下さいませ。

VIOLETBAG
女性用のクロコダイル鞄が上品に出来上がり

紫の好きな女性にお仕立てしたクロコダイルバッグの堂々の出来上がり

もう何個この方にオーダーメイドしたことか。紫好きのノンさんに今回は4枚のクロコダイルを使用して普段使いでも仕事でもそしてフォーマル仕様にもなるクロコダイルのバッグをお仕立てしました。
クロコダイルのお腹部位を4枚使用したので、表側、裏側、側面の全てをクロコダイルの腹部位を使用すると言うとても贅沢なクロコダイル鞄の出来上がりです。

ノンさんは関西の方なので、動画を送ったり,メールなどで打ち合わせしながらの作製でした。

使用したクロコダイル

ノンさんの好きな紫色のクロコダイルがあるかどうか、そしてサイスの揃ったクロコダイルがあるかどうか、不安でしたが、ありました。ちょうど4枚サイズの近いナイルクロコダイルが揃いました。ノンさんに革の状態を動画で説明したり革を実際に送って色やクロコダイルの状態などを確認して頂きました。

サンプル作成

作る形は、写真などを送って頂きその形を元にサンプルを作成しました。このサンプルも実際に送って確認してもらいました。変更点は持ち手の長さでした。肩にもかけられるようにしたい、との事でしたので持ち手の長さをバランス良く少し長くしました。

A4サイズが出来れば入るようにして欲しいとのご要望だったのですがクロコダイルがそんなに大きくなかったのでちょっと心配でしたが、A4も入るサイズに収まりました。

動画を送ったりラインで写真を送ったりして細かな所まで打ち合わせをしながらの作製でした。

全ての打ち合わせが整ったので後は出来上がりを待つのみ。

そして堂々の出来上がり

素敵に出来上がりました。クロコの高級感があふれています。紫は程よくカジュアル感もある色なので、ご希望通りお仕事でも普段でも、そしてフォーマルでも使って頂ける素敵なクロコダイルバックの出来上がりです。

関西のノンさんにお引渡し

お客様のノンさんは関西の方なので、お店から発送しました。感想がドキドキでしたが。こんな感想を頂きました。良かったです、ほっとしました。ノンさんいつもありがとうございます。

「今井さん、おはようございます😊

昨日無事に届いていました💕
すぐにでも見たかったけど帰宅が遅かったのでさっき開けました😊

開けた瞬間、革のイィ匂いがしてドキドキ💕

うーーーーん💕
格好イィ💕

お出かけの時にフルに使わせて頂きます💕

有難うございました🙏」

WALLETS
墨染クロコダイルでオーダーメイドする長財布&マルチケース

雪国からご来店頂きクロコダイルを実際に
触って見て頂いてオーダー頂きました


「2〜3年前から【良い財布】を、一からオーダーで作ってくださるお店を探しておりましたが、なかなか出会えなくて困っておったところ、【馬車道 今井】様にやっと辿り着きました。」と言う有難いメールから始まりました墨染クロコダイルのオーダーメイド。お住まいは雪国の方なので遠いからお店には来て頂けないという事で最初は革の見本を送ったりしてやりとりをしていたのですが、「やはり馬車道までクロコダイルの革を行きます。」っと言って頂きわざわざご来店頂きました。最近は新幹線や飛行機でわざわざご来店頂ける方が本当に多くなり恐縮です。わざわざ馬車道までご来店頂けるのですから、国内で一番良いクロコダイルをご用意して、国内でもトップクラスの技術でお作りさせて頂きます。

墨染クロコダイル選び

革屋さんから染め上がりの連絡を頂き早々に墨染クロコダイル革を選びに行ってきました。
一枚一枚表情や染の濃淡、勿論傷が目立つものもありますので、必ず実際の革を見に行きます。そして型紙を合わせ一番良い墨染クロコダイルを選んできました。


ご来店

丁度この日は馬車道祭り初めて来て頂くのでわかるかしらと思い、写真を送信。そしてせっかく来て頂いたのですから、墨染クロコダイルだけでなく、お店にストックしてあります、貴重なヒマラヤクロコダイルや藍染クロコダイルなど一通り見て頂きました。革屋さんから選んできた何枚かの墨染クロコダイルを何度も見比べて頂き作成する一枚を決めて頂きました。

出来上がり
カッコ良く高級感もある素敵な長財布とマルチケースの出来上がりです。

内側に使用したカーフレザー

内側に使用したのはヨーロッパのタンナーのカーフレザーです。メゾンブランドが鞄の表側に使うほどの上質なカーフレザーを使用しています。このカーフレザーはそのままにしておくとうっすらとオイルが浮き出てきて白っぽくなるのが特徴です、柔らかい布やブラシなどで磨くと上品な艶が出ます。表のクロコダイルを引き立ててくれるような相性の良いカーフレザーです。


マルチケース

コンパクトなお財布としてもカード入れや名刺入れなどに使って頂けるマルチケースをしっぽ部位で作製しました。墨染クロコダイルで作るマルチケースもとてもカッコイイですね。

職人龍

今回も完璧な仕立てです。クロコダイルは生き物なので一枚一枚厚みもフの並びや硬さや質感が違います。革与えられたクロコダイルの特性をつかみ経験からくる感覚と高い仕立て力で最大限にクロコダイルの良さを引き出す作品が出来上がります。クロコダイルを手作業で丁寧に薄く漉いていく手間のかかる作業ですが、手作業で丁寧に丁寧に仕立て上げるので出来上がりは毎回素晴らしい。


墨染クロコダイルラウンドファスナー長財布

こちらは同じ炭染クロコダイルを使用した馬車道今井ラウンドファスナー長財布で職人ジャックの作品です。仕立てる職人によって作風が違いますね。ジャックの作風はどちらかと言うと力強いカッコ良さがあります。

お引渡し、感謝。

お引渡しは、宅急便で発送でした。写真で先に見て頂いてはいますが、実物を見て頂き感想をお聞きするまではドキドキです。届いたら電話しますよとおっしゃって下さっていたので、電話がかかってくるまでは気になって気になって。。そしてお電話。。自分が思っていた以上ですよ、素晴らしい。っと本当に喜んで頂きました。随分とお待たせしましたのにいつもいつも

温かい言葉を掛けて頂き、私達にとても協力して頂き、本当に有難く恐縮するばかりでした。本当に有難いです。

財布の使い始めの儀式

お金を大事にする方はそれぞれ使い初めにも拘られますね。どんな風に使い始めたのですか?っとお聞きしたらわざわざ写真を送って頂きました。せっかくなので見て頂いている方の参考に投稿させて頂きますね。


大安吉日の日から、新札30枚を入れて(この財布は30枚が丁度なので)そしてもう一度入っていた箱に丁寧に納めます。

使い初めの日はきっと拘りの日だと思いますが、まずこういう儀式がおばあ様からの言い伝えだとか。。

本当に随分とお待たせしましたが、喜んで頂き何度も何度も温かい言葉を掛けて頂き、同じもの創りをする者として励まし認めて頂き有難く、私達も作らせて頂き嬉しく励みになりました。わざわざ遠方から来て頂いたのでプレッシャーもありましたが、喜んで頂きホッといたしました。そしてお財布から頂いたご縁にも感謝致します。これからもどうぞ宜しくお願いします。ベルトを見に来て下さるのも楽しみにしていますね。感謝。

MILLION
【フルオーダー】100万円収納するクロコダイル二つ折り長財布

クロコダイルで100万円をスッキリ収納する長財布をオーダーメイド

自分に合ったクロコダイルの色を選んで、一万円札を100枚ピタッとすっきりと入る100
万円収納長財布をオーダーメイド。ターコイズブルーのクロコダイルが鮮やかに素敵に出来上がりました。
お客様からは「ちゃんと入るのにものすごくスリムでかなりGood!」っと喜んで頂きました。
世の中キャッシュレスですが、経営者さんに100万、150万と決まった金額をピタッと入れられる財布をクロコダイルでオーダーする方が増えてきましたね。やはり業績を上げている経営者さんはクロコダイルのお財布に拘りお金を大事にするのですね。

鮮やかなターコイズブルーのナイルクロコダイル

ご自身に合った色でクロコダイルの財布をオーダーされると言う事で選んで頂いたのは鮮やかなターコイズブルー。この色はだんだん濃くなって紺色まで変わっていきます。その経年変化もこのナイルクロコダイルの特徴でその変化を楽しめるクロコダイルでもありますね。


内側に使用したカーフレザー

内側の革は茶色のカーフレザー、この革は龍シリーズの内側に使用している革で、ヨーロッパのメゾンブランドが鞄などに使うような世界的に高級なカーフレザーです。少し白っぽくなっているのはロウで、磨くと艶々になり高級感が増します。とても高級な革を内側にまで使用しました。

お揃いのコインケース

クロコダイルのお腹部位で財布を作成して、あごの部位を利用してコインケースをお揃いで作成しました。このコインケースはお財布をオーダーする方がセットでお求めになる事が多いですね。お札も追って入れる事が出来るので、このコインケース一つで出かけられるから使い勝手がよいのです。二つ並べるととてもインパクトがありますね。鞄の中にこの鮮やかなターコイズの財布とコインケースを入れたら素敵でしょうね。

お客様からメッセージ

「第一印象として、凄く良い色合い、革製品なのに柔らかくすぐに手に馴染む感じがした。今使ってる財布はごつくて分厚いのが難点でしたが今回作成して頂いた財布は全く別物で、ちゃんと入るのにものすごくスリムでかなりGoodです。経年変化も楽しみです。」っとメッセージを頂きとても嬉しかったです。
今回の作製は一度もご来店頂かず、ズームやLINEで打ち合わせして、革の確認は端切れを送って確認して頂き作成をさせて頂きました。当店を信用して頂きお任せ頂き作成させて頂きました、この度は本当にありがとうございました。気に入って頂き私達もとても嬉しいです。機会があれば今度はお店にも是非ご来店下さいませ、これからも宜しくお願い致します。

LEATHER
クロコダイル革選びの拘り

「世界全体の約0.21%-0.45%しか存在しない
トップクオリティーのポロサス」

クロコダイルオーダー


ポロサスはワニ革の世界全体流通量の約7~9%と極めて希少性が高い品種のクロコダイル。
そのポロサス世界全体流通量から日本に輸入されるのは15~20%。
その中から傷の有無や表情の美しさを基準にトップクオリティーの最高品質に選ばるポロサスはわずか20%程度。

つまり世界全体のワニ革の約0.2~0.4%「1000枚中2~3枚しか見つからないこともある貴重な革ですが、当店はさらにその中から最終的に直接厳選した一枚で」一点物の財布を作成。

最高級品種のポロサスが手に入るのは創業132年という歴史と、長年築き上げてきた工場やタンナーとの信頼関係があるからです。
妥協なく素材から最高級のクロコダイル財布を手に入れたい方は馬車道今井でお選びください。

なぜトップクオリティーのクロコダイルを選ぶのか

商品を作る時は今井が自ら工場に出向き一枚一枚厳選します。選ぶ工場さんは信頼できる国内の老舗の工場にて鞣し染色された革限定。
安く出回る海外生産の革に比べて品質が保証できるのと、革一枚一枚の特徴を正確に伝えるためです。
そしてクロコダイルを選ぶときは作る商品のサイズやイメージに合うか、革の状態はフレッシュで綺麗か、ㇷの揃いはどうか、全体の雰囲気はどうか、色の発色はどうか。クロコダイルを手に取り革の感触から、クロコダイルの革から放たれるオーラ―のような物を感じ取り一枚一枚厳選していきます。オーダーの場合はオーダー頂いたお客様を頭に置きお客様のイメージに合うかどうか、ご希望のㇷの並びかどうか、色の濃淡は好みに合っているかなど考えながらお客様のイメージに一番近い一枚をお選びします。
勿論「このクロコダイル!」と思う一枚に出会わなければ選ぶことはしません。次の出来上がりのクロコダイルを待ちます。
そして時にはお客様のリクエスト頂いた色でなくてもこの色はお客様に似合いそうと思うクロコダイルやお客様のイメージに合った表情をしたクロコダイルに出会った時はそのクロコダイルも一緒にご提案したりもします。出来るだけ色々見て頂いて選んで頂きたいのです。そして選ぶクロコダイルは国内でトップクオリティーに選ばれたクロコダイルです。老舗の工場さんが厳密に選ばれた
トップクオリティーの中から更に一枚一枚厳選しますので、馬車道今井が選ぶクロコダイルは国内で一番クオリティーの高いクロコダイルだと自信を持ってお勧めします。
工場にお任せでクロコダイルを買って商品を作るところが多い中、こんな風に一枚一枚のクロコダイルに拘りを持って選んでいます。馬車道今井はお客様の為に最高の一枚をお選びします。
クロコダイルオーダークロコダイルオーダークロコダイルオーダー

オーダーの際は厳選したトップクオリティーのクロコダイルの中から直接見て触って
お好みの鱗模様や色でオーダー頂けます

IPHONECASE
ネイビーのクロコダイルで手帳型スマホケース/携帯カバーをオーダーメイド

クロコダイルでカッコ良い
手帳型スマホケース/携帯カバーのオーダーメイド出来上がり

iPhone12pro用の手帳型スマホケース/携帯カバーをクロコダイルでオーダーメイドさせて頂きました。
使用したのはリクエスト頂いたネイビーのクロコダイルと内側は赤の革。そして一緒にクロコダイルでストラップも。ちょうど革屋さんに小ぶりのネイビーのクロコダイルがあり赤の革とコンビでオーダーメイドしました。クロコダイルの携帯ケースってありがちと思われがちですが、クロコダイルを厳選し、クロコダイルの部位や柄の配置などを考え腕利きの職人が手作業で仕立て上げるiPhoneのカバーケース、見て頂いた通り別格です、素晴らしいクロコダイルのiPhoneのカバーケースです。シンプルな物ほど仕立て力が試されますが本当に美しくカッコいいクロコダイルのiPhoneのカバーケースの出来上がりです。

ストラップ

ストラップは尻尾部位を使って作りました。クロコの革を余すことなく使っての作製です、残ったクロコの革はほんのわずかしか残りませんでした。クロコの革はホント貴重です。

オーナー様に感謝

お客様は地方の方、出張の時にお店に来て頂いたご縁で今回携帯ケースをオーダー頂きました。レザーショップはきっと地元にあると思いますが、わざわざ当店にオーダーして頂き本当にありがたく嬉しいです。そしてお任せ頂き作らせて頂いたのも嬉しかったです。お引き取りは又ご来店頂けるとの事、私達も又お会いできるのを楽しみにしています。ありがとうございます。