クロコダイル革ポロサスやナイル種類や色の紹介
馬車道今井が扱う
クロコダイル種類、色の紹介
「藍染ポロサスクロコダイル」
濃紺



商品はこちら
薄藍 ポロサスクロコダイル
スカイブルーの様な発色のいい、大空に羽ばたいていくような元気がみなぎる色合いです。


商品はこちら
「ヒマラヤ ポロサスクロコダイル(定番色)」


「ポロサス クロコダイルブラック(定番色)」


「ディープネイビー ポロサスクロコダイル(定番色)」


「ワイン ポロサスクロコダイル(定番色)」


「ポロサス カーキクロコダイル(定番色)」


「ヌバッククロコダイル(定番色)」



独自の経年変化↓↓

上記写真のように、使う程に表面の毛羽立ちは徐々に寝ていき、艶が上がり色は濃く真っ黒に変化していきます。
「墨染ナイルクロコダイル(定番色)」


「ナイルクロコダイル ブラック(定番色)」


鱗が美しく並び、程よい艶もあり溢れる高級感がある王道のブラック。
その上品なたたずまいと醸し出される存在感。
飽きがこない表情でクロコを初めて持つ方にもお勧めな一点です。
「ナイルクロコダイル ネイビー(定番色)」


洗練され落ち着いた高級感を印象付ける深みのあるネイビーのナイルクロコダイル。
均一な鱗の配列が美しく、程よい艶感もあり高級感と重厚感を引き立てています。
飽きがこない表情でクロコを初めて持つ方にもお勧めな一点です。
「ナイルクロコダイル グリーン(定番色)」


