WATCHBELT
オレンジ色クロコダイルでアップルウォッチ用ベルト

札幌のグリーン社長!
今回は可愛いパートナー様にアップルウォッチのベルトをプレゼント。
パートナー様はグリーンではなくオレンジ。
鮮やかなオレンジのクロコを選んで頂き、お仕立てさせて頂きました。


細い腕ですが、ピッタリ!
元々の金具も素敵でしたが、クロコに着せ替えて頂いたら、こちらもとても素敵!

そしてご自身には今回も勿論グリーン!
パラキーとグリーンの名刺入れ。

馬車道今井で、だんだん話題になってきたパワフルなグリーン社長。
次回のオーダーは??っと聞かれることが多くなってきました。
ホント来て頂くと笑いが止まらない、楽しくて個性的なグリーン社長。

いつもありがとうございます。
次の手帳カバーももう少し待っててくださいね。

BELT
年2回の恒例イベント「クロコダイルベルト・カスタムオーダー会」

クロコ背ワニ革ベルト・

サイズカスタムオーダー会

9/6~9/14まで開催

「25色以上、豊富なバックルデザインから一点物をカスタムオーダー」

(サイズ75~100cmまで)

※9/2※訂正サイズは100cmまでとなります。



クロコダイルワニ革ベルト
YouTubeでも紹介しています

「年に2回の人気イベント」
クロコ背ワニ革ベルトのカスタムオーダー会を
9/6~9/14まで開催します!

期間中ご来店頂ければ豊富なカラーサンプルから
お好きな色をお選び頂けます。

サイズは75~100cmまで5cm刻みで
ご自身にぴったりなサイズでオーダー頂け
イタリアの職人が時間をかけて仕立て上げます。

この機会をお見逃しなく!

オーダー会に合わせて新入荷ベルトや店舗限定ベルトもご覧いただけますので是非お越しください!!

・ご来店が難しい方はLINEや電話、メールでも承りますのでお気軽にお問い合わせください。


【クロコ背中 グラデーション染4cm幅】

ネイビー↓↓

イエロー↓↓

色は上記写真のネイビーとイエローからお選び頂けます。

バックルは下記4種類からお選び頂けます↓↓

(税込)¥82,500-


【クロコ背中 単色3cm幅】

オーダー会限定




こちらのカラーカードよりお好きな色でオーダー頂けます↓↓
クロコダイルベルト
クロコダイルベルト
クロコダイルベルト
クロコダイルベルト

(税込)¥69,300-


【クロコ腹ワニ 単色3cm幅】

オーダー会限定

クロコダイルベルト

上記、3cm幅サイズと同じカラーカードからお選び頂けます。

(税込)¥63,800-


【クロコ背ワニ 単色2cm幅】

オーダー会限定

クロコダイルベルト

上記3cm幅サイズと同じカラーカードからお選び頂けます。

(税込)¥75,900-


【オーストリッチレッグ 単色4cm幅】



色は上記写真5色からお選び頂けます。

(税込)¥56,100-


【牛革プレーン 左3.5cm幅 右3cm幅】


上記のカラーカード7色からお選び頂けます。

左(税込)¥23,100- 右(税込)¥19,800-

【牛革 クロコ型押し 2.5cm幅】


上記のカラーカード5色からお選び頂けます。

(税込)¥27,500-

【牛革 メッシュ(左)3cm幅&シボ(右)3.5cm幅】


上記のカラーカードからお選び頂けます。

左(税込)¥45,100- 右(税込)¥37,400-

【牛革 垂らしデザイン 2cm幅】


上記のカラーカードからお選び頂けます。

(税込)¥33,000-


9/6より新作ベルトも店舗にて先行販売しますのでご来店お待ちしております!

ベルト商品一覧はこちら


期間:
サイズ:75~100の間で5cm刻みでオーダー可能。
納期:3月~4月
ご入金に関して:金額の半分もしくは全額をご入金頂いてオーダー確約とさせて頂きます。
*カラーサンプルの色とブレが生じる可能性がありますので予めご了承ください。
*使い初めは服に色移りが生じる可能性があります。
*牛革は3/28までの受付になります

ページ掲載のカラーサンプルやバックル等は店舗で直接ご覧頂けますのでお気軽にお越しください。


Post&coとは


ヨーロッパの多くのセレクトショップで取り扱われているイタリアの人気ブランドです。
本場イタリアの革は日本の着物文化のように歴史が古く、日本の技術ではまねのできない高い技術があります。
post&coのベルトは販売店の受注分のみイタリアの職人が一本一本手作業で作成するため本商品は完全一点物のベルトです。
そして日本国内産のベルトと大きく違うのは表情の違いです。
日本は良くも悪くも、生産する商品はサンプルと全く同じに作らないとB品扱いになり脚下されるので物創りが一辺倒になり、味気のないものになりがちです。
しかしpost&coのベルトはいい意味で少しいい加減なイタリア人気質がベルトの表情一本一本に現れるんです。
それが面白味であり、あじのあるベルトに仕上がっています。
その様な技術と、高いデザイン性を持って作られるのが post&coのベルトです。

ベルトオーダーのメリット

とても気に入ったデザインや色のクロコダイルベルトがあったけどサイズが合わなくてやむなく購入をあきらめる。そんな経験はないでしょうか。
一般的な牛革などのベルトはサイズ調整が可能ですがクロコダイルは革が非常に硬いのと、背中部分の凹凸があるため調整が難しくまさに「運命の出会い」に
頼るしかありません。
しかし今回のオーダー会ではお客様のサイズに合わせて、お好みのカラーでスペシャルな一点をオーダーいただけます。

*メーカー側の都合によりオーダーいただいた商品が作成できない可能性があります。予めご了承ください。
*色見本と実際の完成品と色が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
日々情報を更新しますので定期的にページをご覧ください。
個性的なデザインとアバンギャルドでありながら存在感と高級感を感じるPost&coのレザーベルトはイタリアの革の伝統と職人技術や気質、日本とは全く違うモノづくりの価値観により生み出される異彩さがあります。

%E3%83%88%E3%81%A8%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E2%80%95
博士秘書にお仕立て・レザースカートとスマホ―ケース

博士のリクエストは「映画の女スパイのように。」で始まったオーダーメイド

物理学者の先生から秘書さんにこんなイメージでこんなケースを作って欲しいとの事でお仕立てしたレザースカートとスマホケース。遊び心一杯の先生のイメージに合っているのか気に入って頂けるかドキドキワクワクのオーダーメイドでした。

博士と打ち合わせ

ざっくりとご要望をおっしゃられご自身の付けてらっしゃるガンマンの様なケースなど見せて頂き形を決めていきます。そして色を選ばれたのですが先生のイメージはヨーロッパの配色でした。流石です、フランスにいらっしゃった時の感覚があるのでしょう。スカートの色にケースの配色は全て先生が選ばれました。



イメージはこの映画のこのワンシーンのように
なるほどなるほど。。です。承知しました!です。

アーティストのTAOと打ち合わせ

丁度お店に来てくれたアーティストのTAOさんと早速打ち合わせする事が出来ました。TAOさんとはもう何度もフルオーダーを一緒に作成しているので、私が伝えたい事作って欲しいイメージはお互い阿吽の呼吸です。ホント完成が凄いんです。私がこんなイメージでこんな感じで、この色をこう利かせて、でもやりすぎないで。。ってな感じでいつも説明をしていくのですが、こうでしょこうやったらこうする。。

っていう感じであっという間にイメージが固まります。アーティストは感覚が素晴らしい。そして私が想像する以上の形にしてくれるので作製は私もとても楽しいのです。

サンプル完成

TAOさんと色々アイデアを出しながら形が決まりました。早速、秘書さんに試着してもらって先生にも確認してもらいます。形もサイズもほOKだったので、
これで作成に入ります。スカートも同時進行で進めています。スカートは羊の革のタイトスカートなのでピッタリ感が必要。スタイルの良い秘書さんなのでフィット感が決め手になります。



スカート&スマホケース出来上がり!

同時期にスカートもケースも出来上がりました。ご来店頂きフィッティング・
イヤ~良かったピッタリ!。スタイルの良い秘書さんかっこ良い!!先生にも「今井さんお見事!」っと褒めて頂きました。着て付けて頂く秘書さんにも気に入って頂き、先生にも喜んで頂き本当にほっとしました。良かったです!



保江先生いつもありがとうございます。YouTubeも沢山見させて頂いていますが、関内で行われる講演も又お伺いさせて頂きますね。いつもいつも私達をお気遣い頂いてありがといございます。又お待ちしています。
保江邦夫先生の情報はこちらから。
https://yasuekunio.com/

CUSTOMORDER
クロコダイル1匹で名刺入れや小銭入れ、キーケースをお揃いでカスタムオーダー

クロコダイル1匹で名刺入れや小銭入れ、キーケースをお揃いでカスタムオーダー

お財布を作成したご自身の一匹で何を作ろうか

お財布をご購入頂いた多くの方に喜んで頂いている、お揃いで名刺入れや小銭入れ、キーケースのカスタムオーダーの紹介。
腹部位で贅沢に長財布を作成し、残っている顎や尻尾部位で小物をカスタムオーダー頂けます。
内装も豊富な革の種類や色の中からお選び頂き作成いたします。

作成事例

ヒマラヤ・ポロサス長財布とお揃いで小銭入れ、キーケースをオーダー

ヒマラヤ・ポロサス定番ラウンドファスナー長財布をご購入頂いた方に顎で小銭入れ、尻尾でキーケースをご注文頂きました。


ディープネイビーポロサス定番ラウンドファスナー長財布をご購入頂いた方に顎で小銭入れ、尻尾でキーケースをご注文頂きました。

ポロサス・ブラック定番ラウンドファスナー長財布をご購入頂いた方に顎部位で小銭入れをご注文頂きました。

ナイルクロコダイル・ブラック定番ラウンドファスナー長財布をご購入頂いた方に顎で名刺入れをご注文頂きました。

ORDER
クロコダイルで高級感溢れるベルト&キーケースをフルオーダーメイド

厳選したクロコダイル1枚を使用してベルトを2本とキーケース2本、シューホン4個をフルオーダー

厳選したクロコダイルの真ん中部位の頭から尻尾までを使用して、2本ベルトをお作りして、残ったクロコダイルの脇の部位を利用して息子様達にキーケースを2作り、最後に残った部位でお仲間のプレゼント用にシューホンを4個、クロコダイルを余すことなく使用しました。ベルト1本はしお持ちの気に入っているバックルに合わせてお作りします。そしてもう1本はこちらでバックルをお探しして1枚のクロコダイルから2本のベルトをお作り。選ばれたクロコダイルはナイルクロコダイルのネイビー色。お店でネイビーのクロコダイルを気に入って頂いたのですが、ベルトは結構サイズが大きなクロコダイルでないと作れないのです。さっそく革屋さんに行って同じネイビーのクロコダイルを厳選してきました。実際に使用する革を見て頂き、クロコダイルの表情や、ㇷの並びなどを確認して頂いてからオーダーに入ります。

オーダーメイドの始まり

使用するナイルクロコダイル

ベルトの長さって、結構大きなクロコダイルが必要なのです、横幅40cmぐらいのクロコダイルをご用意させて頂きました。ベルトのサイズや傷や負の並びなど確認して一番適した一枚を厳選しました。そしてお客様に確認して、まずベルトからオーダーメイドに入ります。残った部位でキーケースと言う事ですが、メインはベルトなのでまず一番良いところでベルトを作りその後キーケースをどう作るか考える事にしました。

ステッチの色決め

ステッチの色は出来上がりの印象を大きく変える事もあります。私物のバックルは革の同系色にして高級感を持たせ、もう1本のベルトはちょっとカジュアルにも使用すると言う事で明るいネイビー色をお勧めしました。

素敵に出来上がり

なかなか写真では伝わらないのがもったいないのですが、とても高級感もある、お仕立て感がきっちりと出たと言うか。。なんと表現したらよいか。。とても素敵に出来上がりました。
後々色んなバックルに取り換えられるような仕様にしてあるので、革だけがダメになったベルトなどにも付けて頂けます。

取り換えられる仕様

後々色んなバックルに取り換えられるような仕様にしてあるので、革だけがダメになったベルトなどにも付けて頂けます。下の写真一個はお店にストックしていたバックルを付けてみました。

いつもお引渡しはドキドキですが、今回も喜んで頂きました。良かったです!これからキーケースの作製に入ります。

キーケース作成

ベルトを作って残ったクロコダイルのわきの部位を利用して息子様達にキーケースのプレゼント、という事で
かっこいいキーケースを2個作成しました。

仕様について

内側に選んで頂いたのは、ヨーロッパのタンナー革のカーフレザーの中から紫と茶色を選んで頂き、背面には2枚カードを入れられるようにしました。
とてもしっかりとして高級感があります。

お引き渡し

いつもほんわかした可愛らしい奥様と一緒にご来店頂きます、ご夫婦二人ともとても穏やかなお二人、いつも私達に気を使って下さるのでとても有難く恐縮なのです。奥様にはやっぱり既製品とは全然違うわね、綺麗に仕上がってる、毎回楽しみにしていたの。と気に入って頂きました。良いものを身に着けられる方なので今回もドキドキ、、ホッとしました。。笑。今度は奥様用の名刺入れをお作りさせて頂けるようです。次回も喜んで頂けるよう丁寧に作成させて頂きます。お忙しい中何度もお車で来て頂きありがとうございました。又これからもよろしくお願いします。

 


ヌバック加工クロコダイルでベルトのフルオーダーメイド

今回は馬車道今井のオリジナルのヌバック加工クロコダイルのラウンドファスナー長財布をご購入いただいたお客様から同じヌバッククロコダイル革で私物のベルトを再現してほしいというクロコダイルベルトのオーダーメイド。
遠方の方ですがメールのやり取りでしっかりすり合わせをさせて頂きヌバッククロコダイルのベルトをオーダーメイドしました。とてもクロコダイルの高級感溢れるヌバッククロコダイルベルトに仕上がりました。

クロコダイルで再現するのはこちらのオーナー様の私物のベルト↓

オーナー様の拘りの分かる個性的でオシャレなベルトですね。このバックルとベルト通しは取り外しが可能なデザインです、今回オーダーメイドするヌバッククロコダイルベルトには、バックルとベルト通しはそのまま私物のものを使用してくヌバッククロコダイルでオーダーメイドします。どんなヌバッククロコダイルのベルトが出来上がるか楽しみです。
クロコダイルベルトオーダーメイドクロコダイルベルトオーダーメイドクロコダイルベルトオーダーメイド

使用する馬車道今井オリジナル加工、ヌバッククロコダイルとは

国内でも最高級のクオリティーのナイルクロコダイルを何度も染めてクロコダイルの中まで染料をしっかりと浸透させた上でクロコダイルの表面をやすりのような物で削ってヌバック調に加工したものです。一枚一枚手作業で仕上げてもらって今井のオリジナルヌバッククロコダイルです。

ベルトに使用するヌバッククロコダイルです↓

この様にヌバッククロコダイル頭から尻尾にかけてクロコダル一本取りで贅沢に作成します。

クロコダイルオーダーベルト

ステッチ↓

クロコダイルベルトオーダーメイド
ステッチの色を黒と白、ベージュを提案させていただきました。
白やベージュはヌバッククロコ独特の重厚感を抑えカジュアルさも感じさせる雰囲気に仕上がります。
オーナー様が選んだのは重厚感が引きビジネスよりの雰囲気に仕上がる黒を選ばれました。

遠方の方なのでメールのやり取りを重ねながら入念に打ち合わせをさせていただきました。

ヌバッククロコダイルのオーダーメイドベルト完成!!

職人から届きました。スタッフ皆でオオ~っとオーダーメイドならではの重厚感ある出来上がり。とてもしっとりと高級化のある出来上がりになりました。オーナー様に気に入って頂けるかドキドキです。

非常に高級感と重厚感のある仕上がりです。裏側にはベージュの牛ヌメ革を使用しました。
使うほどに色が濃く変化し味が出てくる革です。またバックル取り外し部分のボタンは私物のものが海外製でサイズ感や耐久性、デザイン的にベストのものが国内で調達が難しいためマイナスドライバーで取り外しができるゴールドの真鍮素材の金具を使用しました。

お引渡し

発送越し到着後、ご感想をお聞きしました。「とても気に入りました」との声。バックルもいろいろお持ちのようで他の物に付け替えて使っていただけているようでした。良かった!いや~皆でほっとしました。今回は一度もご来店頂かず顔もわからないお客様だったので、気に入って頂けるのかスタッフ皆でドキドキでした。良かった、ほっとしました。

そしてお気持ちに感激

そして、とてもびっくり!わざわざ地元の牡蠣を送って頂きました。頂いた牡蠣は殻付きでびっくりするくらい大きくそのまま焼いただけでとても美味しかったです。初めて頂く大きな美味しい牡蠣でした。私達はオーダー頂いたら出来る限りご希望に添うもの、そしてその方に気持ちを込め最高の作品を提供する、商売ですからそれが当たり前の事をしたまでですが、お気持ちに本当に嬉しくとても励みになりました。一度もご来店頂かず私達の事も良く分からないままでのオーダーでご不安もあったと思うのに私達を信用して下さってこんな素敵なプレゼントまでして頂いて本当にお気持ちに感謝しています。そして商売は人と人の気持ちとご縁で繋がっている、改めてそう思いました。ありがたいです。オーナー様、引き続き今後もどうぞ宜しくお願いします。お気持ちに感謝しています。

クロコダイルレザーのフルオーダーはまずご相談下さい

馬車道今井では、お客様のご希望になるべく添える形でオーダーをお受けしています。
他店と違うところは、私代表の今井が直接お客様のご希望をお聞きして、お客様のご要望に見合うアーティストを選び、アーティストと共に作品創りをしていく事です。
そしてアーティストも今井が認めた抜群の感性と高い技術を持ったクオリティーの高い若手アーティスト達と共にお作りします。作る技術は高くても、デザインが今一つだったりと思う事はありませんか?
馬車道今井のアーティストはみんな若手です。アーティストも若い感性がないとセンスの良いものも提案できません。そしてアーティストは若さだけでなく、皆きちんと修行したり、独学でとことん勉強してきた優れモノ達。そんなアーティスト達と共に馬車道今井はデザインからご提案させて頂きますよ。

オーダーはお気軽にお問い合わせください。

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。

お手数ですがご来店前に、お電話又はメールでお問い合わせ下さいませ。

%E3%82%B9%E3%80%81
ブライドルレザーでノートカバー、ペンケース、スマホケースをお揃いでオーダーメイド

ブライドルレザーでノートカバー、ペンケース、スマホケースをオーダーメイド、堂々の完成です。

グリーン色がお好きで以前もブライドルレザーを使用してスマホケースをオーダーメイドさせて頂いたお客様に、以前お作りしたスマホケースを元に
今回はスマホケースとノートカバー、ノートカバーと一緒に使うペンケースをそれぞれ少し形や大きさを変えて2個ずつオーダーメイドさせて頂きました。英国の王朝に好まれたブライドルレザー、紳士的なオーナー様にふさわしいレザーです。

ノートカバー&ペンケース


こんな風にペンケースを取り外し出来るようにしました。



ノートカバーは大小と作りました。それぞれペンケースもお揃いで。ペンケースは1本入りと2本入り

実はこのペンケースの後ろにはイニシャルを入れています。お見せ出来ないのが残念ですが、イニシャルを入れるのもオーダーメイドならですね。

スマホケースはフラップ付きとフラップ無しでお作りしました。前回作らせて頂いた形から少し改善もしながら作りました

以前こちらの鞄も購入頂きましたので、なんと6点セットになりました。
鞄の中からお揃いのノートカバーやペンケースなど出てきたらお洒落で人目をひきますね。紳士のお洒落ですね、素敵です。

お引き渡しはいつもの様にドキドキです。でも今回もとても喜んで頂けたので、本当に嬉しかったです。そしてこのオーナー様には人としての振る舞いを自然と学ばせても頂きました。こんな素敵な方にお作りさせて頂きお褒め頂き職人共々嬉しい限りです。今回もありがとうございます。

IPHONECASE
ネイビーのクロコダイルで手帳型スマホケース/携帯カバーをオーダーメイド

クロコダイルでカッコ良い
手帳型スマホケース/携帯カバーのオーダーメイド出来上がり

iPhone12pro用の手帳型スマホケース/携帯カバーをクロコダイルでオーダーメイドさせて頂きました。
使用したのはリクエスト頂いたネイビーのクロコダイルと内側は赤の革。そして一緒にクロコダイルでストラップも。ちょうど革屋さんに小ぶりのネイビーのクロコダイルがあり赤の革とコンビでオーダーメイドしました。クロコダイルの携帯ケースってありがちと思われがちですが、クロコダイルを厳選し、クロコダイルの部位や柄の配置などを考え腕利きの職人が手作業で仕立て上げるiPhoneのカバーケース、見て頂いた通り別格です、素晴らしいクロコダイルのiPhoneのカバーケースです。シンプルな物ほど仕立て力が試されますが本当に美しくカッコいいクロコダイルのiPhoneのカバーケースの出来上がりです。

ストラップ

ストラップは尻尾部位を使って作りました。クロコの革を余すことなく使っての作製です、残ったクロコの革はほんのわずかしか残りませんでした。クロコの革はホント貴重です。

オーナー様に感謝

お客様は地方の方、出張の時にお店に来て頂いたご縁で今回携帯ケースをオーダー頂きました。レザーショップはきっと地元にあると思いますが、わざわざ当店にオーダーして頂き本当にありがたく嬉しいです。そしてお任せ頂き作らせて頂いたのも嬉しかったです。お引き取りは又ご来店頂けるとの事、私達も又お会いできるのを楽しみにしています。ありがとうございます。

ORDER
パイソン/ヘビ革でペア仕様のキーケースをオーダーメイド

関西のノンさんに、ムラサキのヘビ革/パイソンを探してキーケースをオーダーメイド

関西のノンさんに今回はヘビの革/パイソンでキーケースをパートナーさんとお揃いでオーダーメイドさせて頂きました。まだ直接はお会いしたことはないノンさんですが、以前からメールやLINEなどでやり取りしながら楽しく財布やベルト等々を作らせて頂きましたね。いつも必要な事だけをお聞きしたら後はお任せ頂けるのでこちらも楽しくお作りさせて頂いています。
ノンさん今回もありがとう❣とてもカッコよくノンさんにきっとお似合いのキーケースが出来上がりましたよ。

ここからは出来るまでの様子


ノンさんどうやらかなりのヘビ好き。。今度はキーケースをオーダー頂きました。不思議とヘビは女性の方が好きな方が多いですね。ノンさんパートナーさんへのプレゼントに財布をと言ってオーダー頂いてから、名刺入れや小物、先日は真っ白のヘビのベルトまでオーダー頂き今度はヘビ革でキーケースをオーダーメイドします。さてどんな風に作らせていこうかな。。基本お任せ頂けるのでとてもこちらとしてもありがたくお作りさせて頂けます。

久しぶりにノンさんからのメール

「あのね、あのね、ヘビ革って紫に染めれますかぁー?ラベンダー的なのではなく濃い紫です☺️もし染めれるならキーケース欲しいなぁ~」
「ん~。。染めるのはっちょっと難しいけど、革屋さんで探してみるね~、」ってな事から又ありがたくノンさんと楽しいオーダーメイドが始まりました。
早速革屋さんに行ったら、なんとなんと、希望ぴったりの紫があるじゃん!ノンさんにラインで写真を送ってもらって革を直接ノンさんに送って見てもらいました。
「ノンさんこれどう??ぴったりの色じゃない❓。。」


ヘビ革はなんとなくこの辺も好きかな。。っと思う在庫のヘビも一緒に送って見てもらう事にしました。いつも遠方の方にはLINEやfbを使ってやりとりして大体革が決まったら、革を送って確認して頂いています。

「紫めっちゃ素敵~」ってノンさんからOKの返事を頂きました。ホント神様が用意してくれてたのかのような紫のヘビ革との出会いでしたね、パートナーさんには墨染のヘビ革を気に入ってくれましたのでこの二つで作ります。

形も決まり、内側はクロのヌメ革、こばもかっこよく黒に決定、さてこれから職人に革を送って作ってもらいます。

出来上がり!

カッコ良く出来上がりましたよ、さっそくノンさんに写真を送って見て頂きました。ノンさんのご好意で週末までお店に飾らせて頂いた後ノンさんに送るらせて頂きました。

開封の実況中継

パートナーのパイソン君には内緒だったのでどんな反応をさせれるか私も楽しみにしていました。いつも実況中継の様に報告をしてくれるのですが、今回もとてもほがらかに、こちらもニヤニヤっとしてしまうほど楽しそうに箱を開封してくれるシーンを報告してくれました。こう言うのがホント一番嬉しいですね。パイソン君も喜んでくれたようで良かった。そしてこのキーケースがよりお二人を仲良くしてくれる存在になってくれると良いな~っと願いを込めます。ノンさん、いつもお気遣いにホント嬉しく心から感謝しています。仕事の励みになります、頑張りますね!

又メールしますね。

BELT
横浜で白蛇革/パイソンのベルトをオーダーメイド

関西の方へLINEと電話で白蛇革/パイソンのベルトをオーダーメイド。

関西のノンさんから、「覚えてます~??」ってお電話頂き、「もちろんですよ~。」って嬉しい電話から始まった白蛇革/パイソンのベルトのオーダーメイド。ノンさんは以前パートナー様へ、ヘビの財布をプレゼント用に購入してくれた関西の方。今回は自分へのご褒美にヘビの革でのベルトです。革と言えば今井さん、って覚えてくれていました。とても嬉しかったです。白ヘビのベルトのオーダーメイドどんな風に白ヘビベルトが出来るかドキドキです。

内側の革と色

内側はHPに載せている手提げかばんの中の紫を気に入って頂きましたが、ピックスエードは色移りするので、ちょうどフランス産の革がピッタリ同じ色がありましたので、それを送って見て頂きこのフランス産シェーブルの紫に決まりました。

フルオーダーメイドの
白蛇革/パイソンベルト出来上がり!

綺麗に素敵に出来上がりました。さっそく送ります、気に入って頂けるかドキドキです。
内側の張り合わせに使用したのはご希望だった紫のフランス産高級羊革のシェーブル。
色の変化が少なく程よい光沢もあり、高級感にあふれています。

ノンさんより

今井さん、こんばんは😃

楽しみに帰ってきてさっき開けましたぁー!
ヘビさんゃからイカツくなるかなって思ってたけど、めっちゃ上品ですネ🥰
使う為に作ってもらったのにこのまま飾っておきたぃ気分です😆
軽くはめてみたけどピッタリでした✨

ってメッセージを頂き私も、良かったー❣❣っとほっとしました。。笑。

そしてそして、使って頂いてる写真も送って頂き又感動。。

へ~。。ノンさんメチャクチャスタイル良いやん!
かっこいい~。。早速この写真も使わせて~。。
こんなんで良いの~??良いから使わせて~。。
ってな事をメールでやり取り。。笑。
かっこいい写真を早速投稿させて頂きました。
ノンさん本当にありがとう、毎日の様に着用して頂いてるとか、
ホントそういう事を聞かせて頂けるのが嬉しいです。
お母さんと出掛けた綺麗なお花畑の写真にも癒されました。
又送って下さいね、ありがとうございます。

ORDER
クロコダイルでiphone8plusのスマホケースをオーダーメイド

クロコダイルの色を選んでスマホケースもちょっと贅沢にオーダーメイドしませんか。

今回はシルバー色のクロコダイル/ワニ革でiphone8plusのスマホケースカバーをオーダーメイドさせて頂きました。
スマホケースもクロコダイルの種類や色などをお探ししてオーダーメイドしています。
オーナー様は持っていたiphone8plusのケースが古くなったからクロコダイルでオーダーメイドして欲しいとのリクエストでiphoneスマホケースをクロコダイルでオーダーメイドをさせて頂きました。
今回のオーナー様はとてもオシャレでキャシャな女性。雰囲気に似合うように少し可愛く仕上げて欲しかったので、選んだ職人は丁寧に作りこむそして強さも持ち合わせた女性職人にお願いしました。そしてこちらが堂々の出来上がりです。クロコダイルiPhone8plusケースオーダーメイド

クロコダイルのスマホケースオーダーのご要望

今使ってるケースと全く同じ仕様。
クロコダイルの色はお店にあったシルバー色を気に入って頂きました。
内側の革は可愛いピンク系にして欲しいわ。
後は全てお任せ~。。笑

使用するHCP社のレザーとは

今回選んだのはクロコダイルの中でもちょっと珍しいシルバー色。このクロコダイルはエルメスをメインの顧客として持つフランスの世界屈指のエキゾチックレザーのタンナー、HCPが生産したクロコダイルを国内で染を施したもの。とても綺麗でクオリティーの高いクロコダイルのシルバー色でお仕立てしました。

クロコダイル ワニ革iPhoneスマホケースカバーオーダーメイド

このスマホケースがなぜ贅沢なのか

よく見て頂くと、クロコダイルの鱗が全てお腹の真ん中の部位を使っていて、フが全て四角形のフだけで作られていて、お腹の両脇の丸いフはほとんど入っていません、とても贅沢に作られたスマートフォンケースです。

クロコダイルiPhoneスマホケースカバーオーダーメイドクロコダイルiPhoneスマホケースカバーオーダーメイド

内側は鮮やかなピンク、ステッチの色もピンクにして華やかに女らしく。そしてコバはクロコダイルと同色で仕上げています。仕立ても本当に綺麗。完璧な仕上がりです。
職人のセンスが光ります。シンプルでとても美しいクロコダイルのスマホカバーの出来上がりになりました。

クロコダイルiPhoneスマホケースカバーオーダーメイド

クロコダイルiPhoneスマホケースカバーオーダーメイドクロコダイルiPhoneスマホケースカバーオーダーメイドクロコダイルiPhoneスマホカバーケースオーダーメイド

今日はドキドキのオーナー様へのお引渡しでした。第一声は「ワっ素敵!」とても喜んで頂きました。ほっとしました。良かったです。

当店ではお客様の好みの種類のクロコダイルや色でオーダーを承ります。

男性にお作りしたクロコダイルのスマホケースはこちら

馬車道今井ブログはこちらもご覧ください
https://atelier-bis.jp/wp/

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+第三日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)

オンラインショップ
http://bis.shop-pro.jp/
フェイスブック
https://www.facebook.com/Mensbashamichi
馬車道今井HPはこちら

AGED
シリーズ・クロコダイルで作る不良中年の宝箱?シークレットBOX

不良中年シリーズ、今回のテーマは「不良中年のシークレットBOX」

だんだんシリーズ化してきました不良中年のオーダーメイド。ちょい悪オヤジ?のオーナー様から今回はクロコダイルでリクエストを頂きました。内容は、「箱オーダーしたいんだけど。。」えっ箱?どんな箱?何用ですか??「お金入れる。。。」えっもしかしてへそくり??もしかして内緒の。。笑。。毎回楽しませてくれるちょい悪のオーナー様。今回も悪い箱が出来そうです。。今からワクワクですよ。。始まりました、不良中年シリーズ第四弾。「不良中年のシークレットBOX」??

興味津々、何を入れる箱か??

オーナー様に、「何入れるんですか?何の箱ですか?」「お金」「えっお金??もしかしてへそくり~??又面白いですね~。。」「や~内緒でためてんだよ1000万目標で」「えっ1000万??」さすがです出来るちょい悪オヤジは違います。。笑。奥様に内緒だとか。。ばれないようにだとか。。笑。だから目立たない箱作ってくれって??いやそんな訳にはいかないでしょ、メチャクチャ面白い物作らせて頂きますよ。聞いた途端ワクワク。そして在庫の革の箱の中をあさって、どうしよどれにしよ、アッこれ、エイの革、これだ!これにどうする、、テンションが一気に上がります。何をどうする、どれとどれをどう使うテンション上がったままぐるぐると回転状態です。このワクワク感が楽しいですね。このテンション上がった時にひらめいた感覚でだいたい物を作っていきます。このビビット感が大きな決め手になりますね。そしてもう4個目なので、オーナー様の好みも把握できていますので。

アーティストの選択

オーナー様からは上記のようなイメージと寸法をご指示いただきました。当店には作成をお願いするアーティストが何人かいるのですが、今回作成をお願いしたのは、彫刻家の顔を持つアーティスト・バロック。バロックはこのところめきめきと存在感を表してきたアーティスト。独特の世界観があり、形にとらわれる事もなく感性で形を作り出すアーティストです。今回の作成は迷わずバロックを選びました。

世界観の共有

オーナー様の希望や、私が抱くオーナー様のイメージや今回の作成の世界観などをアーティストに伝えアーティストの発想から感覚的な事を共有しながら少しづつ形を想像していきます。いつも基本使用する革は私が決めます。最初に直感で感じたオーナー様に似合うと思う革をセレクトします。それをアーティストに調理してもらうイメージですね。。

オーナー様の返事

オーナー様の返事は、「いいよいいよ、任せるよー遊んじゃって。。」でした。いつもこんな風にこちらの提案を気持ちよく受け入れてくれるのでこちらもワクワクです。楽しませて頂けるありがたいオーナー様です。

革のセレクト

クロコの革に組み合わせるのはエイの革。クロコにエイの革、二つの革はどちらもパンチがきいた革なので、ごちゃごちゃになりそうですが、そこはアーティストが上手く仕上げてくれると思います、パンチがきいた革だからこそおもしろい。

そして内側は白ヘビ。なぜ白ヘビかと言うと、勝手な願掛けです。。笑。ヘビはお金が溜まると言われますよね、そして白ヘビはヘビの中でも最強です。お金が溜まっていきますように、との願いと面白さを考え内側は全て白ヘビで作ります。。最強のへそくり箱。。笑。

海の宝石ガルーシャ

海の宝石と言われるエイの革、綺麗な小粒の石を敷き詰めたような表情の革、エイの背中の中央には、スターマークと言われる白い石の部分があるのが特徴です、もちろん個体によってこの出方はまちまちです、この白い部位を持ち手に使います。そして箱の角にもエイの革を使用します。エイの革は固くて普通はなかなか縫えないので、今回の作品にはちょうどいいんです。なぜかと言う金具で打ち付けていくからです。こんな使い方も面白いですね。そして一説によりますとエイの革も金運アップと言われているようですね。

白ヘビの威力

日本では白ヘビは縁起が良いと昔から言われますよね、縁起物で信仰の対象にもされてきまた白ヘビ。以前お客様から聞いた話ですが、夢の中に白ヘビが気持ち悪いほど出てきた夢を見たそうです、あまりにもすごかったので、知人にその話をしたら、きっと近いうち良い事が起こるよ、と言われたそうです。なんだろうと思っていたら、思いがけない大金が入ってきたとか。。そんな話を聞きました。そう白ヘビは良いのですよね。個人的には金閣寺の白ヘビ様に年に一度はご挨拶に入っております。。以前足がとても痛かったのですが、白ヘビ様に手を合わせた後不思議なくらい痛みが治っており、それ以来京都に行く時にご挨拶に行くようにしていますよ。。笑

そして作成がスタートしました。

材料が揃って、どう組み立てていくか整理できたようでスタートしました。さあどんなふうに仕上がっていくかな。。お楽しみに。

出来上がりました。

怪しい、悪いのが出来上がりましたよ。届いた箱から開けてみてみると、わ~。。ナニコレ。。すご~い!!その次は凄すぎて笑っちゃいました。想像道り、いやそれ以上の出来上がり。早速アーティストに素晴らしい、お見事です。っとお礼を兼ねて感想を伝えました。そしてそして、オーナー様に写真を送信。まだ実物を見て頂いている訳ではなく写真だけですが、感想は、「やっぱ怪しすぎますね~、想像以上ですよ。毎度のことながら完璧ですね。」っとお褒めの言葉を頂きました。毎回お任せ頂いて、チャレンジさせて頂け楽しませてくれるちょい悪のオーナー様には本当に感謝です。オーナー様よりこちらが楽しませて頂いています。

箱なのですが、セカンドバックの様にも使って頂きたいので、持ち手も付けています。これ持って話のネタに呑んで頂きたいですね。笑。

納品そしてジャーん!

ドキドキの納品です、オーナー様には写真でお見せしているからある程度安心しているのですが、でも実際見て頂かないと。。

そしてジャ―ん。写真を送って頂きました。第一声は「笑っちゃったよ~。」って。
「内緒にしておくために作ったんだけど飾りたくて、見せたくて。。楽しく悩んでるよ~。。」っととても気に入ってくれました。良かった!ほっとしました。嬉しかったです。自信作だったので絶対気に入って下さるだろうとは思っていましたがやっぱり手元に届くまではドキドキです。そして「又次回も考えとくね」って言って頂けました。喜んで頂いて、こちらも楽しくチャレンジさせて頂けて本当にありがたく嬉しかったです。ちょい悪のオーナー様いつもありがとう!。そして着々と1000万円溜まってますね。。ばれないように。。笑。又次回も考えといてくださいね。

HOLDER
横浜でオーダーメイドするヌバッククロコダイル 名刺入れ

 クロコダイルの中でも貴重なヌバッククロコで業績アップ名刺入れをご希望のサイズでオーダーメイド

クロコダイルの中でもとても貴重なヌバッククロコダイル。染料をクロコダイルの中までしっかりとしみ込ませていないとこの漆黒さは表現できない貴重な黒色のヌバッククロコダイルの名刺入れ。クロコダイルの表面を削ってみないとどんな表情のヌバッククロコダイルなるか職人すらわかりません。
出来上がる楽しみですが、今回のクロコダイルは本当に真っ黒です。
とても貴重な出来栄えのヌバッククロコダイルレザーを使いフルオーダーメイドで、60枚名刺が入るヌバッククロコの名刺入れの出来上がりです。

お客様のご要望

どんな形にしましょうか?と打ち合わせをしていましたら、わかりやすく絵を書いて頂きました。名刺のサイズはどれもほぼ同じなのでサイズより名刺を60枚とスイカ等カードを数枚入れたいとの事。形は角ばった形で。。黒かネイビーのクロコダイルが良いな。。っとのリクエスト。
これを元にクロコダイルの革を黒とネイビーと見せて貴重なこのヌバッククロコダイルを選んで頂きました。
これでオーダーメイドの始まりです。

クロコダイルのどこの部位を使うか

どの部位を使うか職人に指示してるところです。
名刺入れはサイズが小さいので、クロコダイルの首あたりの部位を中心に使いました。

オリジナル、ヌバッククロコダイルとは

クロコダイルの革の繊維の奥まで染料をしみ込ませた後、表面をやすりのような物で削りスエード調にしたものです、馬車道今井ではオリジナルで加工をしています。その為とても黒色が濃い状態のヌバッククロコダイルが出来上がります。

出来上がり

オーナー様のご来店

「おっいいじゃん、かっこいいねえ。。」っと喜んで頂きました。良かったです。このマットクロコの表情と出来栄えはとても良かったので気に入って頂けると自信はあったのですがやはり見て頂くまではいつもドキドキです。ほっとしました。。

そしてこのイチゴのハンドクリームを頂いちゃいました。オーナー様の会社の自社製品です、ヘアーカラーなどを専門に製造している社長さんですが、最近地元のイチゴを使ってシャンプーやクリームも自社ブランドとして販売しています。実はこの社長とは仲良しなのです、とても楽しいお茶目な方です。いつもありがとう。。笑

 

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前に、お電話又はメールでお問い合わせ下さいませ。

クロコダイル名刺入れはこちら

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加

実店舗&オンラインショップ情報

〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356
営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+月の最終日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)

オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/
フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi