気に入っているブランドの財布をクロコダイルで同じ様にオーダーメイドして欲しいとのオーナー様のリクエストを頂き、ポロサスクロコダイルを使用して長財布をオーダーメイド。
そして小銭入れは奥様とお揃いで色違いのクロコダイルポロサスでオーダーメイドさせて頂きます。
ご予算を頂いた中で最高のパフォーマンスを提供。クロコダイルポロサスの長財布&コインケースのオーダーメイドの始まりです。


クロコダイルオーダーの要はヒアリング、好みの把握
まず、何を作るか、どんな目的でどのくらいのクオリティーのクロコを使うか等々、最初のご来店はなるべく多くの情報をお聞きします。そしていつもお願いしているのが好みの把握をしたいので、初めての方はご自宅に帰ってからクローゼットの中の気にっている洋服や時計、靴、ゴルフのファッションや車などの写真を送って頂きます。そして好きなブランドなどもお聞きしたり、スーツが多いのか普段着が多いのかそんな事をなるべく多く情報を頂きます、ここはかなり重要なポイントなんです。革を選ぶ時や、組み合わせる色や素材、ステッチの色などを選ぶ時に趣味をなるべく把握しておかないと気に入って頂ける作風にならないからです。今回もこんな風に送って頂きました。
こちらは奥様の好きな洋服を送って頂いた一着です。
奥様はホントにオシャレ上級者、色々見せて頂くとだんだん好みがわかってきましたよ。こちらがこのセンスについていけるか。。笑。
頑張らねば、だんだんワクワクしてきました。オーナー様頑張りますね、暫くお付き合いくださいませ。
早速長財布オーダー用クロコダイルを探しに
革屋さんに事前にリクエストをしておきましたが実際に見るまではどんなクロコなのかわからないので良いのがあるかな~。。っとドキドキしながら見に行ってきました。取り置きして頂いていたクロコダイルは一目で上質と分かりました。艶があり滑らかな表面はつるっとしてて傷もほとんどなく、とても上質なポロサスでした。その中から3枚を厳選して、まず職人にサイズ等が問題ないくはまり一番良いのを選んでもらいます。
フルオーダーメイドのクロコダイル長財布ついに出来上がり!




コインケースの内側はお揃いのヤギの革を使いました。この革は一歩間違えると和風になりますが、とても上品でオシャレな出来上がりです。使用した山羊革は非常に表面が滑らかで柔らかく上品さがあります。
お引き渡し
ドキドキの引き渡しでした。気に入って頂けました!良かった。。ほっとしました。凄く良いと褒めて頂きました。毎回引き渡しの時はドキドキですが良かった。。そしてオーナー様には全てお任せ頂いたので、本当にこちらも作りやすかったです、心から感謝しています。又これからも宜しくお願いします。